今日はアリスギアの合間にアキネーターと言うアプリで遊んでいました。
実在虚構を問わず一人の人物を決めて、アプリからの質問に答えていくと、その人物が特定されると言うお遊びアプリです。
イの一番に心美ちゃんでやってみましたが、一発で当たりとはいきませんでした。
続く明日翔さんもアリスギアの別のキャラに間違えられたりしましたが、そこからは順調に1回で当たるようになってきました。
どうも回答の仕方にコツがあるようで、
はい
いいえ
の他に、分からない、多分そう、多分違うと言う選択肢もありますが、この不明瞭な回答は控えた方が良さそうです。
本当に多くの人物が収録されているようで、かなりマニアックなところである、ココロ図書館のあるとさんまで言い当てられてしまいました。
ただあるとさんは相当マイナーな様で、これまでに試された方が16名しか無いようです(@_@)
このアキネーター、始めは抽象的な聞き方をしてきますが、特定が進むとかなりダイレクトな言い様になってきて、笑ってしまいましたw
ちょっとした息抜きには良いですね。
さて、アリスギアに戻りましょう。
今日も調査任務の繰り返しでした。
アリスギアはイベントのストーリーこそ、かなり衝撃的ですが、プレイ自体は割とあっさりしたもので、イモ-1グランプリも後はイモ農家として、ゴールドを稼ぐしかやることがありません。
それでもまだ装備をコンプしていないイツリン始めとするキャラ達の為に調査です。
イツリンも後はトップスを残すのみですが、このイツリン専用を筆頭に4つ、重力用を解析しましたが、成果はありませんでした。
何だか調査任務にも疲れたので、気分転換に久しぶりとなるOp.コルチカムを再プレイしてみました。
かつてクリアした時より明日翔さんはフルアーマー化し、愛ちゃん薫子さんも若干ながら装備が強化されています。
前よりも楽にクリア出来るだろうと甘くみたのが間違いでした(@_@)
やはり厳しい事には変わりありませんでした。
アリスギアでは限界突破と装備の品質強化は自己満足と言われますが、その言葉を痛感することになりました。
やはり最上級でなくとも、強化キットによる補強も考えないと、更に上は目指せそうにありませんね。
今回も何とか辛勝でした。
HPは余裕ありそうに見えるかもしれませんが、全員で回復まわしして粘り勝ちです。
敵のパターンが分かっていて、ステータスが上がっていた分もあり、前回よりはマシにはなっていたようには思いますが、何度やっても絶対にクリア出来るとは口が裂けても言えませんね。
何時かはこのレベルを明日翔さんソロでクリア出来るようになりたいものです。
それではまた。