
ところでアクトレスが誕生日を迎えると、その度毎にこうしたプッシュ通知が届くのですが、昨日の明日翔さん宛のプッシュ通知、愛鳥のピッピちゃんが何かを訴えているようでした。
ピッピちゃんの事ですから、明日翔さんへの祝辞だろうとは思っていましたが、どうやらこれをモールス信号で変換すると「やっぱり明日翔が一番」となるらしいです。
よく気が付く方がいるものだと感心するばかりですね。
さて今日のアリスギアは残業と、明日のバトガグッズ交換会の準備であまりプレイは出来ませんでした。
無事に限界突破をプレゼント出来ましたが、アリスギアにおいては限界突破はそこまで劇的な変化はありません。
一部界隈では限界突破は自己満足と表現される事もあるようですが…。
自己満足結構!
お気に入りのパートナーの為に力を尽くした証が残るなら、それに勝る喜びもないでしょう。
しかしステータスの伸び幅を見るに、明日翔さんはHPと防御力が優先的に成長するようです。
僅かなりともタフネスが上がるのは、私のファイトスタイルに合っているので、更に戦い易くなっているはずです。
何時か10凸に到達したいものですね(^-^)
そんな明日翔さんの力を試す場が早速用意されていました。
実は昨日は明日翔さん&詩穂さんの誕生日だけでなく、アリスギアのサントラCDの発売日でもありました。
その発売記念バトルの上級編。
推奨レベル60とは言え、炎耐性のステージです。
撃墜よりも時間切れに注意が必要な戦いになりそうですね。
持ち時間も10分となれば、相当な長丁場が予想されます。
道中の小型敵ですら1発では落とせないこともあり、特に中型敵が小型敵を伴う場面にも何度か遭遇し、その度に集中砲火に晒されましたが流石明日翔さん、何ともありませんでした(^-^)
むしろこれは炎弱点のステージだと、逆に危なかったかもしれませんが、もしそうだとしても明日翔さんなら何とかしてくれそうな気もします。
結果としては5分半、もっと時間がかかるかと思いましたが、それ程でもなかったようです。
明日は先述の通り、バトガのグッズ交換会に出掛けますが、その道すがらに溝の口があるので、帰りにでも溝の口シャードも寄ってみたいと思っています。
コラボドリンクも愛ちゃんのものがありますし、甘味王を自称する私にとっては、すぐみさんドリンクも注目の一品です。
またクレープも頂きたいですし、新作のポンチ ザ グンマも外せません。
果たして明日は何が起こるか楽しみですね。
それではまた。