
ここ数日で急に冷え込んできましたね。
光里さんも秋の装いです。
光里
「何時までこの格好なのかと思ってたわ」
しかしこのカスタムキャスト、もう少し普通の服も用意して頂きたいですね。
メイドやらアイドルやらとコスプレ衣装は豊富ですが、こうした普段着に使える衣装が少く感じます。
このコーデもセットで用意されていたものを、色だけチョイスしたような状態で、自分で上下を組み合わせて…と言うものではないので、衣装合わせをしていても、何だかあっさりとしてしまい、面白味に欠けます。
では今日のアリスギアです。
緊急指令が下りました。
コード7777、週末エキスパート任務だそうですが、毎週開催されているわけでもなく、不定期です。
今日はタピオカイベントの後半戦を、と思っていましたが、開催期間の都合もあり、こちらからやっていきましょう。
フェアリーハート隊、正式結成後の初任務でしたが、何ら問題なく対応して下さいました(^-^)
ここでは助っ人も連れて行けるので、その助けもあり楽にこなせましたね。
そして
時は流れず、降り積もる。
これはかの有名なウイスキーの宣伝文句ですが、それはスカウトptも同様です。
時は満ちました。
前回はお迎え無しだったので、スカウトレベルも2のまま。
ダイレクトにチケットを使いましょう。
回すガチャは通常に戻りました。
やはり最優先は明日翔さんの限界突破なので、ピックアップで悪戯に明日翔さん率を下げる事もないでしょう。
その結果は…。
えりさん(ノーマル)、お迎えです(^-^)
スナイパーにしてイタコ、そして眼鏡。
弓士にして呪術師、そして眼鏡な光里さんに最も近いアクトレスです。
アリスギアをやり始めた頃から気になっていたえりさんのお迎え、喜ばしく思います。
通常ガチャの隣にはタピオカピックアップやアナザーピックアップで、今は正にえりさんの時代ですが、それは通常ガチャも同じだったようですね。
☆4キャラもだいぶ集まってきましたが、こうして並べてみると、得意武器も属性も極端な偏りは無く、バランス良く揃っているでしょうか。
レベリングはまだまだですので、実践投入は難しい方も多いですが、先が楽しみですね。
フェアリーハート隊を皮切りに、結成してみたい隊の構想もあるので、レベリングは今まで以上に力を入れていきたいところです。
それではまた。