
最近、明日翔さんの専用シェルをよく拾う輪島龍壱です。
顔触れは兎も角として、調査任務に赴く際は常に三人編成なのですが、明日翔さんに偏りを感じます。
お陰で2セット目のリーチとなりました。
ここまでは星守達もスムーズでしたし、明日翔さん自身もかつて通った道です。
ドロップオンリーでフルセットコンプするのはやはり至難の業で、今のところ夜露さん、来弥さん、たまちゃんの3名しか成しえていません。
ただ明日翔さんの場合、槍を交換した後になってから、槍を2本拾っているので、私が早まらなければ天然コンプも夢ではなかったのではないかとも思う次第です。
そして今日もまた明日翔さんの専用シェルがひとつ。
果たして中身に何が入っているのか、楽しみですね(^-^)
さて本日のアリスギアです。
スナイパーとは常に孤独な存在です。
気配を殺し、標的を何日も観察し、その行動がその思考が手に取るように分かるようになるまで理解を深める。
そしていつしか標的に愛着すら感じるようになった時、必中必殺の引き金を引きます。
外れることはありません。
標的が次にどう動くか、完全に理解した上での一発ですから。
…スナイパーとは常に孤独な存在なのです。
光里
「つまり今日もソロでした、って言いたいのね?回りくどいったらないわね」
これも修行の一環ですから。
今日のEXハードは後半が炎弱点と言う事で、昨日とはうって変わり、だいぶ楽でした(^-^)
何時もならギアスキルまで全て使い切る勢いですが、若干の余力を残しての勝利となりました。
アリスギアでは弱点を突ける=こちらも弱点を突かれると言う事になるので、決して油断出来る状況ではありませんが、明日翔さんの回復力と防御バフのお陰で不安無く挑む事が出来ました。
薫子さんや愛ちゃんでは装備の強化不足もあるでしょうが、とても真似出来るような事ではありません。
この調子で1週間、勝ち進めると良いですね(^-^)
では今日の星守アクトレスは
サドネちゃんです。
サドネちゃんはアタッカーに振り切ったタイプですね。
ただ取り回しの随所でクセがあり、超高速キャラでありながら所々で足が止まるポイントがあるので、少々リスキーな印象を受けます。
攻撃性に関しては相当に高く、ギアスキルも必殺技も高いダメージを広範囲に継続して与え続ける事が出来るので、小型の群れを蹴散らすのも大型戦もお手のものですね。
今回のバトガコラボキャラで、助っ人として連れていくならサドネちゃんが最有力候補になるくらい、高い殲滅力を持っています。
明日はくるみちゃんを紹介していきましょう。
それではまた。