昨夜のブログを書き終わり、まだ日付が変わるまで少し猶予がありました。
この機を逃すと再戦は来週までお預けになってしまうので、これまでのパターン解析を踏まえて再挑戦してみた甲斐がありました。
EXハードの最下級とは言え、何とかクリアです。
明日翔さんならきっとやってくれると信じていました(^-^)
それに気を良くして今日も挑んでみたのですが、こちらは後半戦が炎耐性を持つだけに、流石に倒しきれず断念しました。
時間一杯まで削って尚、ゲージが1本残ってしまうので、もっとダメージ効率を上げていかないと撃破は難しいですね。
では折角星守ギアを揃えたので、今更ながらではありますが、みきちゃん達の紹介をしていきましょう。
本来ならもっとスムーズにコンプして、コラボ期間中にやりたかったのですが、まさかここまで遅れてしまうとは。
普段の星衣に追加装甲としてグリーブと、飛行補助の翼が付きました(^-^)
みきちゃんも喜色満面、嬉しそうですね。
その戦う背中には安心感がありますね。
何時も見守ってきた背中です。
バトガではSDキャラが可愛く戦っていましたが、アリスギアでは頭身も上がり格好良くなりましたね(^-^)
光里
「心美ちゃん以外が出撃したの、見たことないんだけど」
そんな事はありませんよ!?
確かに私は理事長から心美ちゃん専属家庭教師の任を受けている事を自称していますが、星守クラスの全員を見守ってきました。
ドレスギアを身に着けたみきちゃんは、王道スタイルですね。
ガルベラを両手剣とライフルに切り替えながら、高速戦闘で場を圧倒してくれます。
ギアも素直な挙動で、トップスはビーム連射で場を一掃しつつ、わずかならが回復もします。
ボトムスは突進攻撃で、一気に近接の間合いまで踏み込めるので、そのまま得意のCQC(Close Quarter Combat)に持ち込めるようになっています。
お馴染み必殺技のクラリティフォースも健在で、単なる剣による連撃ではなく、斬撃を飛ばすタイプなのでボス戦だけでなく、はしっこく動き回るような小者を散らすのにも使っていけます。
誰が使っても間違いなく強い、安心して場を任せられる星守のエースですね。
明日はサドネちゃんを紹介していきましょう。
それではまた。