さて、本来なら昨日記事にする予定でしたバトガコラボの振り返りを、後れ馳せながらやっていきましょう。
後編はまず眼鏡から始まりました。
和田アキ子さんも歌われているように、だってしょうがなかったのです。
眼鏡ですから。
くるみちゃん、ミミちゃんに眼鏡をかけて頂き、一安心したところから神樹ヶ峰編が本格スタートしました。
今回は成子坂の面々が星守クラスに臨時編入と言う運びとなりました。
アクトレスの皆様が神樹ヶ峰の制服に袖を通す様は感慨深いものですね。
ですが、前編ではアクセサリのなでなでハンドがアクトレス全員分あったのですが、神樹ヶ峰制服はそうもいかなかったようで残念ですね。
アクトレスの皆様に制服が行き渡った暁には、神樹ヶ峰女学園 成子坂分校 星守クラス アクトレス課が開設出来るものと期待に胸を踊らせていたのですが…。
これはバトガコラボ第二弾を信じて待つしかありませんね。
心美ちゃんを始めとする5名が台詞すらなく、完全に出番無しだったので、そこを改めて汲んで頂きたいものです。
高3組の様に1枚絵を頂けたり
コラボの目玉でもあったf*fに至っては、美麗なポリゴンモデルで、ダンスを見せてくれました。
これは本家バトガのLive2Dでも実現できなかったところだけに、今回のコラボにアリスギア側も相当な力を割いて下さったのは疑う余地はありません。
それだけに。
それだからこそ。
日の目を見る事が出来なかったキャラがいることが、無念でなりません。
私としては隊長の皆様に心美ちゃんをご紹介出来ない事が悔やまれます。
ただ、このバトガコラボは前後編を通して、生粋の成子坂隊長に宛てた、バトガの世界観を紹介するような雰囲気が根底に感じられたので、次からが本当のコラボになるだろうと信じています。
この言葉が実現する日を心待ちにしています。
では台風でもお構い無し。
今日のアリスギアです。
昨日のあっちゃん誕生日おめでとうガチャにより、見事限界を突破した明日翔さん。
限界突破によるステータスの伸びは小さいですが、それ以上に得るものがあります。
一般的なアクトレスはSPスキル、所謂必殺技が攻撃用のものを持っている場合、その使用回数に制限はありません。
ですが明日翔さんをはじめとする回復技が割り当てられているキャラは、3回と言う回数制限があります。
限界突破にはその使用回数を増やす効果がありますので、これにより回復技を惜しみ無く使えるようになります。
そして新たなステージに立った明日翔さんを筆頭に、Op.コルチカム…完遂しました(^-^)
輪島龍壱史上初の高難度作戦完全クリアとなります。
やはりヒーラーパーティは堅実ですね。
このお三方にはこれからもお世話になりそうです。
そう言えばアリスギアもバトガ同様、スリーマンセルでチームを組んでいますが、固定パーティにはチーム名があるようですね。
愛ちゃん、綾香様、むっちゃんのJCトリオアイドルユニットはバーベナ。
シタラさん、たまちゃん、ジニーさんはトライステラと言った具合です。
ならば私のヒーラーパーティにも、何かチーム名を付けたいですね。
何が良いでしょうか。
………。
……。
…。
やはりアレが良いでしょうか。
私がまだ765プロでプロデューサー業に励んでいた頃、私の担当するユニットに付けていたものとなりますが。
「フェアリーハート」
これを考えた当時は、STGの「トリガーハート エグゼリカ」に着想を得たものでしたが、まさかそれがアイドルユニット名からSTG&ACTのアリスギアに移るとは…。
まるで15年以上の時を経て原点回帰したかのようですね。
アリスギアではバトガの様に編成毎にチーム名をカスタム出来ないのが残念ですが、今後の更なる活躍に期待ですね(^-^)
それではまた。