日付が変わってすぐにひとつ、心美ちゃんの誕生日をお祝いする記事を上げましたが、本来ならこの日は1日に4回更新するのが輪島式でした。

今年は休暇の申請も出来ず、バトガ自体も終焉を迎えた後と言うこともあり、控えめなお祝いになってしまい、心美ちゃんには申し訳が立ちません。


昨日届いたばかりの心美ちゃんアクリルプレートがせめてもの救いですね(^-^)

昨年のバースデーカードが描かれたプレートを前に、改めまして心美ちゃん誕生日おめでとうございます(^-^)


ではアリスギアを進めていきましょう。


そろそろ開催期間も終わりが近い新米イベント。

おとなしくデバフマスを使えばきっとクリアは容易いのでしょうが、私はここを真正面から受け止めたいと思い、レベル200のまま挑戦を続けていました。

この先、高難度作戦に挑む機会も出てくるでしょう。
その時の為に私自身も研鑽を深めておかなくてはなりません。


私の最強編成たるヒーラーパーティ。

明日翔さんもレベリングが終わった事で、何かが変わっているかもしれない、そう思い改めて挑みました。

ですが、敵もさるもの。
重力弱点(=雷耐性)だけあって、愛ちゃんは戦力には計上出来そうにありません。

実際、愛ちゃんの攻撃は最大でも2点しかダメージが通らず、明日翔さんと薫子さんに任せ、助っ人も重力アタッカーを連れて補う策略を取らざるを得ませんでした。


何度もリトライしましたが、辛くもクリア出来ました(^-^)

やはり最大の功労者は薫子さんになりましたが、明日翔さんのタフネスも凄まじいですね。

ノーマル愛ちゃんと良い勝負、私の体感ではそれを上回るようにも感じられました。

明日翔さんは付き合いが深まる程に評価が少しずつ上がってきています。

名は体を表すとは良く言ったもので、明日翔さんは、また明日になったらどこまで飛翔するのか、それを確かめるのが最近の楽しみになっています(^-^)

それではまた。