今日は怜さんの誕生日ですね。
おめでとうございます(^-^)
控えめで落ち着いた雰囲気の怜さんも、今日はお祭り気分を楽しんで頂きたいものですね。
と言うのも
アリスバトガコラボ、後編が本日より開催です(^-^)
今日はなでラジの生放送もあり、あまりゲーム自体はプレイ出来ませんでしたが、楽しい時間でした。
なでラジにアリスギア側から愛ちゃん役の大空直美さんが出演されていました。
今回はくるみちゃんと植物談義に花を咲かせられる相方と言う事で、活躍も期待されますね。
では。
星守お迎えの義、始めましょう。
まずはカラット(課金)限定確定ガチャ。
今回は私の2番押し組の一翼を担うくるみちゃんも居ますので、どんな結果になろうとくるみちゃんはお迎えしたいところですが、ミミちゃんも星守組のヒーラー枠ですから、どちらから来ても私は大喜びです。
果たしてその結果は…
まずはくるみちゃんからお迎えです(^-^)
やはりくるみちゃんは節目でのお迎えに強いですね。
私がバトガでリセマラしていた時もくるみちゃんばかり何度もお迎えしていて、三度目の正直、三顧之礼を受けてくるみちゃんとのスタートでした。
ですがここでは終われません。
私は神樹ヶ峰女学園の、星守クラスの担任。
しかも寂しがり屋のミミちゃんだけお迎えしないのでは、あまりにも可哀想です。
まずはカラットでスカウトレベルを上げてから、チケットを惜しみ無く使いましょう。
チケットで11連4回まで。
勿論くるみちゃんがダブる可能性もあります。
この日の為に残してきた蕾(チケット)は花開き、結実する。
チケットを使い切る前にミミちゃんも無事にお迎えとなりました。
星守お迎え大作戦、ここに完了です(^-^)
良かった…。
星守を一人でも欠いては星守クラス担任の名折れ。
私もそれだけの覚悟の下に臨んできましたが、神樹様の加護に感謝です(^-^)
では最後にチキチキマシン推しレースの模様をお伝えしましょう。
光里
「このコンペ、そんなタイトルだったかしら?」
…星守をお迎えして、私の気も緩んでいるのかもしれませんね。
タイトルがどうであれ、やることは変わりません。
今日のお題はハード上級、重力弱点ステージです。
薫子さんは相変わらず磐石ですね。
最近は薫子さんが負けるところを想像出来なくなりつつあります。
流石に薫子さんの独壇場になるかと思いきや、明日翔さんが予想以上の奮闘を見せてくれました。
段々明日翔さんの呼吸が分かるようになってきたでしょうか。
昨日より今日、今日より明日と少しずつですが、戦い形が洗練されつつあります。
このステージは以前、ノーマル愛ちゃんでクリアした事もあるので愛ちゃんはアナザーのみで参戦としましたが、愛ちゃんはかなりギリギリでした。
やはり専用ハンマーに拘らず、重力ハンマーを持たせておくべきだったでしょうか。
このコンペティションは色々発見があって楽しいですね(^-^)
それではまた。