遥香さん誕生日おめでとうございます(^-^)
はるかっちゃん音頭はついぞ見ることは出来ませんでしたが、月の演舞は優雅で遥香さんによく似合います。
今年もこうして穏やかに、誕生日を迎える事が出来た事、嬉しく思います。
こうしてサービス終了後も多くの先生方が星守クラスの皆を想い、節目を祝う。
バトガは本当にユーザーから愛されたコンテンツですね。
さてアリスバトガコラボも、もうじき続編の神樹ヶ峰編が始まりますが、それに先駆けて昨日からアリスギアの公式Twitterではカウントダウンストーリーが公開されています。
驚くなかれ完全新作のストーリーです。
これで成子坂の隊長の中にもバトガに興味を持たれる方が増えておりますが、バトガが既にサービスを終えている事が悔やまれてなりません。
この世にはプリコネの様に、装いを新たにして復活を遂げたアプリもありますので、バトガにも新たな希望の芽があっても良いのではないでしょうか。
肝心の内容ですが、昨日は中一組でしたが、今日は中三組、我らがここうらペアの出番でした(^-^)
うららちゃんはやはり同世代でもある、バーベナに対抗心を燃やしていましたね。
綾香様、愛ちゃん、むっちゃんの中学三年の3人からなるアイドルユニットですから、無理からぬことでしょう。
アリスギアには更に桃歌ちゃんがいますので、バーベナ+桃歌ちゃん vs f*f&ここうらペアの4対4でアイドルバトルみたいな話を是非見てみたいものです。
桃歌ちゃんもf*fには対抗心を燃やしている節もありますので、かなり面白い対局となるのではないでしょうか。
また心美ちゃんはみきちゃん、サドネちゃんからの土産話で、宇宙まで飛べるドレスギアに興味津々でしたね(^-^)
尚、星衣ギャラクシーも飛行能力を備えており、当然ながら宙間戦闘にも対応出来ます。
神樹様の力もドレスギアに劣ることはありませんね(^-^)
では今日のアリスギアです。
まずはバトガくじから。
昨日の楓様くじは5等でした。
5等が続いていますが、地味に助かりますね。
また今日は昴さんでした。
うららちゃんは執事昴さんをご所望のようでしたが、これはこれで良いものです(^-^)
では続いて愛ちゃんリポートですね。
昨日お迎えした仁愛とノーマルを使い比べてみました。
仁愛は回復力を若干落としたものの、代わりに強烈なデバフを持っています。
敵の攻撃力、防御力とも50%ダウンは破格です。
タフネスではノーマルに劣ってしまいますが、戦局制御では仁愛に分があり、戦力としては甲乙つけ難いですね。
ですが、マルチプレイでは仁愛の方が喜ばれそうでしょうか。
また必殺技がデバフメインなので、SPゲージを遊ばせる事も無くなるのは嬉しいところでしょうか。
ただの回復技では、誰も怪我してなければ使う必要はないので、長らくSPゲージを温存して、場合によってはそのままクリアと言う事も良くありまして、その度に勿体無いような感覚を覚えてしまいますが、これなら大型戦で積極的に使っていけますね。
なので、今はサポーター設定も仁愛に切り替えてあります。
折角お呼ばれしても対して被弾もなければ出番も無いでしょうから、こちらならちょっとした難局で活躍の場があるでしょう。
スーツも純白から漆黒にお色直しです。
白は愛ちゃんの可愛らしさを強調していましたが、こちらは大人びた色気を醸し出しており、また良いものですね(^-^)
新たな可能性を得て愛ちゃんは更なる飛躍が期待されますね。
それではまた。