まだレプリカを1つも交換していないと言うのに、バトガコラボの成子坂編が終わってしまった今日この頃、如何お過ごしでしょうか。


まさかこんなに早く終わってしまうとは予想外でした。

少しずつストーリーを小出しにして、9月半ばまでは楽しめるかと思っていただけに、呆気に取られてしまいました。

なので今日からはネタバレ解禁と言う事で、少しずつストーリーにも触れていきたいと思います。


バトガは2045年、アリスギアは25世紀と聞いていますので、かなり年代に差がありますが


謎の超現象でもあったのか、二つの世界は融合してしまったようです(@_@)


そして成子坂の隊長は神樹ヶ峰の先生と同一人物となってしまいましたw


かくしてアリスバトガコラボの開幕となりますが、バトガとアリスギアは世界観に共通点も多く見受けられますね。

敵はイロウス=ヴァイス
どちらも通常兵器どころか、核ミサイルすら通用しない特殊な生命体です。

それに対抗できるのが星守=アクトレス
神樹様の加護=エミッション能力と、パワーソースこそ違いますが、何故か女性にしか発現しないこれらの特性が無いと戦う資格すらありません。

星守は星衣無しでも戦えますが、やはりバトルコスチュームがあります。

星衣=アリスギア
これを身に纏う事でそれぞれ能力を存分に発揮出来るようになります。

…と、表現方法は違えど、やってる事は一緒ですね。

つまりバトガが好きな方はアリスギアにも抵抗無く入っていけるのではないでしょうか。


ただやはり星守とアクトレスは違うものであり、今回はイロウスの特性を持つヴァイスを敵にする事で、共闘が必須となります。



と言うわけで星守がヴァイスを守る瘴気を浄化して、アクトレスがヴァイス本体を叩く事になります。

実際のゲームプレイではお互いのキャラを編成してスイッチしながら…と言う事はありませんが、そんな光景が広がっているのだと思うと、やはり男心に響くものがありますね(^-^)

今日はこの辺りにして、明日も続きを見ていこうと思います。

それではまた。