
そろそろベルガさんにも動き出して頂きましょう。
タライを使うことは決まったので、まずはメテオの為に炎魔法だけスキルを取って頂きました。
後は防御の固め方を考えていかないといけませんが、それはまた追々。
ですがレベリングは地味に手間のかかる作業。
何とか省力化したいと思い、色々考えていました。
課金して経験値ブーストを付け直すのも良いですが、出来れば出費は控えたいところです。
理由は下記のアリスギアに譲りますが、上手い手は無いものかと思案してふと思い付いた事がひとつ。
ベルガ
「…何もしてないのに…強くなった…の?」
ベルガさん、初陣お疲れ様でした(^-^)
ベルガ
「え?…え?」
絡繰を明かしてしまえば単純な話で、経験値ダンジョンを即時クリアチケットでクリアしました。
簡単なダンジョンですが、本来ならLv1でのクリアは流石に難しいでしょう。
ですが過去にS評価クリアしていれば、チケットの使用条件は満たされます。
例えそれが実際にSクリアしたビルドで無かったとしても。
お陰でレベリングのスタートダッシュとしてはこの上無い成果が得られました(^-^)
チケットにも限りはありますし、経験値ダンジョンでのレベリングが有効なのは低レベル帯に限られますが、全てのスキルが解放される30まではこの手でいけるでしょう。
光里
「へんな事だけは良く思いつくわね」
さて、ラストイデアはこのくらいにして。
今日はアリスギアが本編です。
昨日の記事でも仄めかしていましたが、ラストイデアはほぼハンズフリーなので、私がスマホを手に取れないタイミングでも進める事が出来てしまいます。
今日も買い物しながらポケットの中でオート周回でしたし、そうなればスマホを手にしている時をもっと有効に使えるのではないかと思い至りました。
そしてそれはアリスギアアイギス、つまり鳴子坂の隊長としての道を意味しています。
バトガコラボも間近に控えた今、バトガコラボが終わった後はどうしようかと密かに悩んでいましたが、ガチャの猟犬はどうやら私を逃がしてはくれなかったようです。
酷い話です。
本当に気に入っていたのですけどね。
無課金の生活が。
光里
(VIP会員権とかは課金じゃないのかしら?)
アリスギアもやると決まればやはり戦力の確保が求められます。
ですが、ただ闇雲に無目的にガチャを回していたらキリがありません。
アリスギアはキャラのインフレはほぼ起こっていないようです。
最初期の夜露さん達が最新のキャラに劣る事は無く、使用に不安はありません。
なので、アリスギアのビジネスモデルはバトガとは違い、新キャラを次々投入して課金を促すスタンスと見て良いでしょう。
後はゲーム外のフィギュア等が収益元になってるようです。
たまに既存キャラにアナザーと呼ばれるモード違いのモデルが追加されているようですが、それすらまだ全キャラに行き渡っていませんし、そのアナザーもノーマルの強化版ではなく、戦法のベクトルを大きく方向転換させるもので、戦術バリエーションの拡張が目的となっているようです。
つまりお気に入りのキャラをある程度絞ってしまえば、課金額はかなり押さえられそうです。
そうなると、後はどの程度まで戦力が必要になるか、と言うところを考えていくわけですが
アリスギアでは属性が4種類あり、ステージ毎に有利不利があります。
中には連戦ステージもあり、エリア毎に更に有利属性の違うケースもあるようですね。
この条件ですと、必要最低限の戦力は各属性の☆4キャラが1名ずつ居れば、取り敢えずはどのステージでも対応は出来るでしょう。
欲を言えば4属性3名ずつ居れば、各属性の専用パーティが組めるようになりますが、今のところソロパートでそこまでのものは求められる事は無さそうに感じます。
なので現状、欲しい人材は絞られてきます。
私の陣営に所属しているキャラを挙げていくと
炎属性にはジニーさん。
氷属性は不在。
雷属性は愛ちゃんと桃歌ちゃん。
重力属性は薫子さんとフレズちゃん。
と言う陣容です。
なので、狙っていくのは氷属性のキャラですね。
現在のピックアップガチャにはいませんが、天音ちゃんはヒーラーも兼ねたハイカロリーアタッカーらしいので、一番に狙いたいところ。
また炎属性には明日翔さんと言う、第三のヒーラーが居るので、そちらも合わせて狙いたいですね。
なので、今回は通常ガチャに挑ませて頂きます。
今日はだいぶプレイしていた事もあり、ガチャチケットも溢れそうなので、丁度良いタイミングです。
ですが、ただチケットを使っても☆4排出率3%では分が悪いので、あえて課金してスカウトレベルを少し上げたところでチケットを投入します。
と言う策略の下、始まったガチャですが
まさか課金して1回目で氷属性の怜さんをお迎え出来てしまいました(^-^)
ですがこれでスカウトレベル…つまりガチャの当たり確率はリセットとなりますw
ガチャチケットはこのままでは溢れて無駄になってしまうので、チケットもそのまま使っていきましょう。
こちらも素晴らしい結果でした(^-^)
シタラさんと朱音さん…。
惜しかったですね。
狙っていた天音ちゃんの双子のお姉さんをお迎えしてしまうとは。
ですがこのガチャで当座の戦力は充分でしょう。
特に重力はシタラさんが加入した事で3名となったので、重力ステージは磐石となっていくでしょう。
薫子さんがヒーラー、フレズちゃんは近接が得意、シタラさんは逆にスナイパーなのでバランスも完璧です。
良い巡り合わせに恵まれました。
これでバトガコラボまでガチャは不要ですね。
これでレベリングや装備の強化に集中して取り組めそうです。
それではまた。