昨日、公式からバトガコラボの追報がありましたね。


これは完全に予想を超えてきました。
まさかサドネちゃんを持って来るとは。
確かにサドネちゃんも人気キャラで、バトガ3周年以降のイベントではかなりの出演頻度でしたが、この段階でノミネートされるとは思ってもみませんでした。
そしてそれと同時に、コラボイベントのストーリーもどうなるか予断を許さない状況です。
みきちゃんとサドネちゃん。
バトガではメインシナリオ、イベントともそこまで深い絡みは無かった印象なので、どんな話に持っていくのか、そして成子坂編の顔触れにも注目ですね。
そして昨日に引き続き、連日の告知。
こちらは後編となる神樹ヶ峰編への出演ですが、くるみちゃんが確定しました。
しかしこのメンバー紹介は成子坂編の話かと思っていましたが、ここで後編からの紹介とは、またしても予想を裏切られましたね。
アリスギア、侮り難し。
前後編通して4名と言う事は無いと信じたいですが、告知からして先が読めませんねw
またここ最近はラストイデアに時間を割いて、アリスギアはログインに留める事が多かったのですが、先日お迎えした薫子さんは新たなプレイのモチベーションになっていますね。
と言うのも
運良く手に入った薫子さん専用のトップギアの武装が私のプレイスタイルと相性が良く、バトルが楽しくなってきた事にあるでしょうか。
説明では、射程25mの魚雷を撃ち込んで、ダメージと同時にデバフするとあるので、単純にロックオンした敵にミサイルを撃ち込むものと思って撃ったら大間違いでした(@_@)
冒頭にある異なる次元が何かと言うと、平たい話が飛翔体としての魚雷はフィールドには現れず、唐突に25m先で爆発する、と言うものでした。

なので、始めは上手く当てられず使い方に迷いましたが、特性を理解したら一般的な射撃武装よりも使い出がある事に気付きました。
敵との距離は常に確認しながら戦う事になり、爆風の範囲も考慮して、22~28mに敵を捉えた時に撃てば良いのですが、実際には自分も敵も動き回るので、ある程度の先読みが必要になってきます。
まだ全てのギアを試したわけではありませんが、大体はロックオンした敵にほぼ必中するものの、単体への攻撃が多く見られる中、この魚雷は広範囲への攻撃が可能です。
突っ込んでくる敵には手前に置いておくような感覚で撃てば、次々と爆風に飛び込んできますし、逆に近接を仕掛けると凄い勢いで飛び退くような敵には、近接を仕掛ける前に敵の背後で爆発させておくと、逃げた敵への罠としても機能させる事も出来るので、非常に応用が利く事になります。
流石、薫子さんは最年長アクトレスだけあって、通好みな武装を選びますね。

またこうした一筋縄ではいかない武器は、その分威力があるので、上手くハマると快感ですね(^-^)
これのお陰でアリスギアもまた楽しくなってきました。
では最後にラストイデアの進捗も少し。
今日は☆5のドロップが多く、10周につき1つのペースで色々出てくれました。
その中でも、やっと手に入ったのがこちら、ロウェナさんブーツです(^-^)
これで残すところ、ドレスだけとなりました。
メダルは相当集まっているので、最悪交換も出来ますが、強化の手間を省きたいので、出来れば高レベル品を手に入れて、メダルは打ち直し様の素材として交換出来たらと思っています。
今日はこんなところでしょうか。
それではまた。