本日2回目の更新は、最早お馴染みこの企画です。
もう、ここまで来てしまいました。
この進行は計算通りなので、当然な事ではあるのですが、一人また一人と送り出す毎にバトガとの別れも迫ってくるわけで。
今日はうららちゃんの番ですね。
中3組
蓮見うらら
もう皆様もお察しでしょう。
最後の一人、うららちゃんの親密度解放が成されたと言うことは、私も全てを見届けてしまたのだ、と。
もう止まる事は出来ません。
私も。
バトガも。
ならばせめて心穏やかにその時を迎えられるように。
…等と言うと、まるで終活ですが、実際終わりを迎えるための記事なので、終活と言うのもあながち間違いでもないのでしょう。
何だか湿っぽいですが、きっとそれは雨のせいでしょう。
気持ちを切り替えてうららちゃんを送り出さねばなりません。
何時もポジティブなうららちゃんがこんな別れを望むはずもないですからね。
ではガールズストーリーですが、こちらは心美ちゃんとのペアとなります。
お揃いのストラップを巡る話でしたが、正に雨降って地固まるの典型でしたね。
これまでは…いや、今でもそうかもしれませんが、うららちゃんは心美ちゃんをライバルだと言ってのけます。
ライバル、好敵手。
常に競い合い、互いを磨く存在。
ですがもうそんな段階は過ぎて、今では信頼で結ばれています。
この先もこの二人なら大丈夫と安心してみていられるようになったと思います。
ではうららちゃんにも卒業証書です。
しかしうららちゃんはうららちゃんでしたね。
何時もハイテンションで何よりですが、今回の別れは想定外だったようです。
戦いは終わり。
星衣に袖を通す事はもうありません。
それ自体は喜ばしい事ですが、慣れ親しんだ仲間との離別はやはり寂しさ、不安を伴うもの。
ですがうららちゃんは何時でも前を見据える強さを持っています。
時にはお調子者の様に見えてしまう事もあるかもしれません。
ですがかつて中2組の家出ストーリーで自らを省みたうららちゃんは、成長を遂げていました。
悪戯な小悪魔はそのままに大人になっていくと思われるうららちゃん
これからはアイドルへの道に邁進出来るようになるでしょうから、デビューもすぐでしょうね(^-^)
元はソロ志向でしたが、今ではどうでしょう。
ステージに立つ時は隣に心美ちゃんもいるかもしれません。
スポットを浴びて輝くうららちゃんの活躍を祈るばかりです。
今日はこの辺りで。
それではまた。