今日はバトガで新たにフォローを頂きました。

嬉しい限りですね(^-^)
さて、では本日はラストイデアの話をしていきましょう。
昨日はドロップ率アップキャンペーンの恩恵で、10以上の☆5品を拾う事が出来ました。
周回に指定されたステージの都合上、槍ビルド向けの装備が多く
心美ちゃんビルドの総合力がかなり上がりました。
ですが今日はその反動なのか、全くドロップが無くなってしまい、ラグナスイベントの方に注力していました。
お陰でラグナス装備も何とかひとつ、手に入りました(^-^)
また昨日拾ったものは、私にはあまり必要ないものが多かったので、オークションに流してかなりの売却益を得ることが出来たので、私も欲しかったものを競り落としました。
これだけの品が投げ売りされていたのは有難い限りです(^-^)
これでスケルトンが槍と盾を持ち、攻撃属性が変わり、恐らく防御力も上がっているはずです。
また売れずに分解したものも多いので、ギャンブラーリングに手を出してみました。
幾つか作ってみましたが、これをベースに打ち直しをしていきたいと思います。
守りの薄い死霊ビルドには、ブロック率と回避率が嬉しいですね(^-^)
これを死霊スキル+とステータス+が付くように鍛えていく予定です。
アイテム関係はこんなところですね。
昨日今日はこうしたアイテム収集がてらに死霊ビルドのレベリングをしていました。
これで氷魔法ビルドと同じレベルになりましたが、やはり死霊ビルドは安定感がありますね。
同レベルで装備水準も近くなってくると、死霊の方がオート放置でより確実にクリア出来るようになってきました。
ただ油断ならないのは、スケルトンの強化は装備でしか出来ないので、自身のステータスを上げる事による戦力強化が出来ず、この先伸び悩む事になり易いところですね。
スキルの構成はこんなところです。
オーラはアイアンメイデンとサンクチュアリにウィズダムを付けていますが、ウィズダムにまでptが割けそうにありません。
またサンクチュアリで近くの敵を弾き飛ばして近接を防いでいますが、まだ危ないところがありますね。
宝珠案件になってしまいますが、オーラを呪詛に変える事も検討しています。
サンクチュアリのノックバックは哀スクリームで代用します。
哀スクリームはフィールド全域に届き、更にダウンも取った上に攻撃速度が下げられるので、かなりの隙をこじ開けられるはずです。
発動率からも考えて5~6レベル辺りですね。
10秒のCTがあるので、サンクチュアリのように定期的に弾く事はできませんが、その隙に体勢が整えられるかどうか、また緊急回避的な運用に耐えられるのか…試してみたいですね。
また今までは盾でブロックするだけだった遠隔射撃に対しては見ないで…で阻害出来ると、更に安定するでしょうか。
こちらはそこまで重要ではないですが、6~7レベル程度は欲しいでしょうか。
最悪これは次のスキルに繋げる為だけに1レベル止めもアリですね。
そしてアイアンメイデンの代用はこの人生下り坂ですね。
アイアンメイデンは32%カットでしたが、こちらは25%止まりなのが不安要因でしょうか。
ダメージ低下以外の副次効果も欲しいスキルですね。
非常に興味深いのですが、限りある資源の宝珠を使うのと、今オーラに割いているptでは足りないので、スケルトンキングからもptを供出しないといけなくなるのが難点ですね。
まずは呪詛が組み込まれている光里さんビルドで試してみて、それから実行に移したいと思います。
哀スクリームはかなりノックバックが強く、弓で戦う際にはかなり役に立っているので、これは想定に近い成果にはなりそうです。
これまでは軍団指揮としてオーラを組み込んでましたが、呪詛になると計略で敵を陥れるような雰囲気になりますね。
どちらもマスコンバットとしては胸が熱くなりますが、どちらがより効果的かワクワクします(^-^)
では明日からはまた星守に贈る言葉を続けていきます。
それではまた。