さて。


今日はここうらペアのガールリンクでしたね。

最近は親密度解放で星の欠片も貯まってきましたが、最後に派手にガチャを回して終わろうと思っています。

その時に経験値リンクが回ってくることを願うばかりです。

さて本日は秋葉原でバトガオフ会でした。
ご一緒された皆様には楽しい一時のお礼を申し上げます(^-^)


今回はサービス終了直前と言うこともあり、2次回まで参加させて頂きました。

また同窓間を置きましたが、再びやっていきましょう。

今日からは中学生組ですね。

中1組
藤宮桜


最早なけなしとも言えるネックレスです。
明日のひなちゃんで在庫切れとなるので、そこから先はどうしようか思案中です。

この構成は変えずに最後まで、となると先行してこっそり全ての話を閲覧して、後付けでネックレスを渡し、その結果を編集するしかなくなります。

閑話休題。

では気を取り直して、桜ちゃんのガールズストーリーですね。

中1組まとめての話となります。


ひなちゃんに加えてサドネちゃんまでいると、さぞ賑やかな毎日でしょうね。

二人を見守る桜ちゃんも気苦労が絶えないでしょうが、それすらも楽しんでいるようで何よりです(^-^)

それにしても桜ちゃんとサドネちゃんの駆け引きはまるで親子ですね。
桜ちゃんの老獪さが如実に表れた一幕になったのではないでしょうか。

では桜ちゃんも星守クラス卒業の時です。


よくよく思うと、中1組は理論上星守在任期間が1年間なわけですが、正に激動の1年だったのではないでしょうか。

1部から6部までが僅か1年の中に凝縮されているわけですから。

物理的な時間の話をしてしまえば、その濃密な体験は全員に等しく降り注いだわけですが、中1組にとっては入学早々、まだ星守と言うこと自体に不馴れな内からこの大波に飲まれたのですから、輪をかけて大変な事だったと思います。


その中で磨かれた心…と言うわけではないのが桜ちゃんの末恐ろしいところですね。


星守になる前から既に老成したと言える、その精神性には恐れ入ります。


ですがそんな桜ちゃんにも星守クラスは特別なものとして、深く根を降ろしていました。

表向きは飄々としていますが、本心ではやはり寂しさを感じてしまうのは致し方無い事でしょう。

ですが星守クラスで得た経験は桜ちゃんに新たな道を示してくれると信じています。

私は手にすることが出来ませんでしたが、イリスを打倒し、これからはフローラ変身中のオマケカードの様な穏やかな日々の中で自由闊達に過ごせる世界で、桜ちゃんがどんな顔を見せてくれるのか見届けたかったですね。


今日はこの辺りで。
それではまた。