
今日は蓮華さんの誕生日ですね。
おめでとうございます(^-^)
サービス終了を告知して以降、公式は沈黙を守り続けていますが、SNS界隈では変わらず誕生日を祝う風潮が続いています。
バトガは本当にユーザーから愛されたコンテンツですね(^-^)
では今日も心美ちゃんコレクション、やっていきましょう。
連日の出落ちで申し訳ありません。
アルルガールの着ぐるみからスタートとなります。
雪だるまもそうでしたが、一体これで何をさせたかったのやらw
流石の心美ちゃんも困惑に涙を浮かべるばかりです。
このニットワンピが登場した時、皆様は如何お過ごしだったでしょうか。
私はあまりの出来事に興奮を禁じ得ませんでした(@_@)
何とも大人びたデザイン、露出は皆無であるにも関わらず、この挑発的な佇まい。
まるで未来の心美ちゃんを見るような、将来が楽しみになる一着ですね。
この落差はどうにかならないのでしょうか。
出落ち衣装パート3、アルルガール桜の着ぐるみです。
やはり心美ちゃんは困惑するばかりです(T-T)
アルルと言えばイロウス落としの顔であり、綿雪落としとして大活躍でした。
その派生として桜吹雪を思わせるイベントも開催されたものです。
結局このアルル一族は何だったのでしょうね。
シャルルやらジュルルやら、イベントの端々に姿を表し、特にミミちゃんとマモルのエピソードではかなり印象を強く残しましたが、その正体が明かされる事は、ついぞありませんでした。
それを言ったら観測者ことぴゅーちゃんも何だったのか、謎を残したままですが。
さて3周年記念ドレスでお色直しです(^-^)
これまで記念ドレスはパーティードレスとしても通用する優美なデザインでしたが、この3周年は一味違い、バトルコスチュームを思わせるデザインですね。
新しい星衣です、と言われたら疑いの余地は無いのではないでしょうか。
お次はラビット衣装です。
バニースーツがセクシーの代表なら、こちらのラビットは可愛いの代表と言えるでしょう。
ウサギの持つ無限の可能性には唯々驚かされるばかりです。
心美ちゃんは小動物的な佇まいを持つので、こうした衣装との親和性は高く、素晴らしい仕上がりとなっていますね(^-^)
こちらは課金衣装のフリルビキニですね。
正確には課金のオマケで貰える水着ですが、課金しない事には手に入らないので、実質課金衣装です。
昨日の記事で同じくバトガブロガーの方からもフリルとレースの違いをご教授頂きましたので、最早迷いはありません。
これはきっとフリルです。
もし違うと言うなら、私もまだまだ修行が足りないと言うほかありません。
心美ちゃんも2年目からはビキニ型の水着を着用するようになってきましたが、このフリルビキニが心美ちゃん史上、最も大胆なデザインではないでしょうか。
こちらも課金水着です。
白の競泳水着と言う事で、スクール水着とは違う鋭さが魅力ですね(^-^)
しかし水着だと言うのにリボン着用と言うのは、謎が残りますね。
特に競技に臨むにあたり、そうした装飾品は無い方がよりそれらしくなると思うのですが。
ですが心美ちゃんのリボンは可愛いので、それは些細な問題なのでしょうね。
この心美ちゃんコレクションはクロゼットの並び順に衣装を紹介してきましたが、最後の2着は順番を入れ替えさせて頂きます。
本来最後となるはずだった桜色コート。
気持ちの穏やかな心美ちゃんには、やはりこうした柔らかな色使いが良く似合うと思います(^-^)
これが心美ちゃんコレクション、最後の一着となります。
本来ならラスト前の出番となるはずでしたが、やはりこれで締めたいと言う思いに負けてしまいました。
18年バースデーにおいてガチャptで配布される誕生日ドレスです(^-^)
福沢氏には申し訳ありませんが、二度ばかり命脈を絶たせて頂きました。
仕方が無かったのです。
心美ちゃんのドレスですから。
デザインは16年バースデーの色違いとなります。
オリジナルは白を基調として、アクセントにキャラのイメージカラーを添えたものでしたが、こちらはキャラカラーを前面に押し出しています。
やはり心美ちゃんにも青が似合いますね(^-^)
以上87着。
心美ちゃんが着用出来る衣装は全て手に入れていますので、ここに心美ちゃんの全てが集約された事になります。
カード、衣装とも最後までコンプ出来た奇跡に感謝。
決して平坦な道ではありませんでしたが、心美ちゃんの全てを知りたい一心でここまでやってきました。
有難うバトガ。
有難う心美ちゃん。
この4年と少々。
私の人生で最も輝いた時間になるでしょう。
これにて心美ちゃんコレクション、閉幕とさせて頂きます。
残す最後の企画は少し日をおいてから始めさせて頂きます。
月末は忙しく、そんな慌ただしい中で片手間に済ませられる程、バトガは軽いものではありません。
それではまた。