ラストイデアも細かく調整が入って、段々と良くなっていきますね。

今回はドラゴンとオーラが改善されるようです。

ドラゴンはまだ未習得ですが、輪島ロマンビルドの構成要素ですし、オーラは私自身、多用する上に先日解放した2キャラ目、ベルガさんの主力となるスキルですので、3つ並列起動とバトル開始時に自動起動…つまりパッシブ化は本当に嬉しい機能です(^-^)

今のところベルガさんはまだスキルをひとつも取らせておらず、バトル未経験でしたが、この調整で私のビルド欲が高まってしまうと、ベルガさんの初陣も目前に迫っていると言わざるを得ません。

正直言ってしまうと、6ビルド目すらまだ構築していないのですが、7ビルド目の構想まで出来つつありますw

その内2キャラ10ビルドでも足りないと言い出すかもしれませんね。

ラストイデアはビルドの自由度が高すぎて、やってみたい事が次々湧き出してきます。


ではそろそろ心美ちゃんコレクションですね。
今日からは配布衣装のご紹介です。


まずは人類の至宝、ブルマから。
学年カラーの水色も良いですが、定番の赤も捨てがたいですね。

文部科学省は早急にブルマの復権を図るべきです。
短パン等誰も得しません!
この心美ちゃんを見て頂ければ官僚の皆様もご理解下さると信じています。




初めての定期試験で配布となったブレザーですね。

高校生組の旧制服はブレザー風でしたが、中学生組はセーラー服要素が強かったので、少し背伸びした心美ちゃんと言った雰囲気が可愛いですね(^-^)




星守ホラーナイトでも出番があった、乙女の清らかさを体現した白ワンピ。

清らかさと言えば心美ちゃんです。
この姿でお清めされたら成仏するほか道はありませんね(^-^)




日本は本当に素晴らしい国だと思います。
スクール水着を考案された方は地球の歴史に名を残し、後世まで神として祀るべきです。

恥じらう心美ちゃんには流石の私も成す術無しです。




学祭Tシャツもまた思い出の1着ですね。
心美ちゃんは平素より神楽を舞う為に、躍りやダンスの体の動かし方に慣れているそうです。

心美ちゃんとのフォークダンスは至福でした(^-^)




世界よ!これが日本だ!!
元来水夫の服であるセーラー服も日本に入れば、郷に入りては郷に従うしかありません。

本当に日本はどんなものでも可愛くなる国ですね。
私はそんなセーラー服が大好きです。

光里
「盛り上がってるとこ悪いんだけど、もう少しトーン落としなさいよ。恥ずかしいから」



光里さんに怒られたので、衣装も落ち着いた雰囲気のスクールコートです。

ただ問題なのは、学校指定の服は大体可愛いので、私の魂は結局荒ぶるほかありません。

光里
「処置無し、ね」




では本日最後は色違いのブレザーですね。

心美ちゃん自身が可愛い上にブレザーまで可愛いとなれば、私の完敗です。


今日はこんなところですね。
特訓が無い分、SSを多く載せられるので、駆け足になってしまったでしょうか。

光里
「☆4衣装よりかなり飛ばしてたわね…別の意味で」

ベルガ
「…ヘンタイ」

それではまた。