今日は愛ちゃんとの戦闘スタイル擦り合わせをしていました。

基本的に私は遠隔、射撃が得意なのでショットに関してはどれを使っても相応に戦いますが、やはりライフルの豆鉄砲感は拭えませんね。

そして何よりハンマーが馴染めませんね。

2振り→ステップのループでラッシュを仕掛けるのがDPS的には良さそうな手応えはあるものの、やはりアタックスピードの遅さが気になってしまいます。

少し動かれると逃げられてしまい、空振るのがネックでしょうか。
両手剣あたりなら同じ動作でもラッシュが安定するので、もう少し工夫が要りそうです。

ハンマーはハイパーアーマーが付与されるので、ある程度強引な踏み込みを念頭に置いていますが、それでもまだ踏み込みが浅いのかもしれません。


では今日も心美ちゃんコレクションです。


こちらはフローラはフローラでも変身中の星衣フローラです。
心美ちゃんの変身中は軽く恍惚とした表情が特徴で、一時たりとも目が離せません。

特訓も名目こそ同じてすが、通常はBGMがBelieveに対し、変身中はホシノキズナになっています(^-^)





続きましては17年クリスマスですね。
セレクトカードによる、お揃い衣装が特徴で、この回は詩穂さんとペアでした(^-^)

胸元のベルとグラデーションするスカートの色合いが目を引きますね(^-^)

特訓ではクリスマスツリーの飾り付けをしていますが、飾り終わった時に満足そうに小さく頷くのが可愛いですね(^-^)




お次は神樹祭のステージ衣装ですね(^-^)

全員お揃いの真っ白な衣装なので、ステージでスポットが当たるとまばゆく輝くことでしょう。

尚、このカードには専用の特訓はありません。





さて18年のバレンタインですね。

心美ちゃんには珍しい真っ赤な衣装です。
どことなくアメリカのレストランでウェイトレスさんが着てそうな雰囲気ですね。

心美ちゃんならアメリカでも通用すると思います。

特訓は愛情手作りと言う事で、心美ちゃんが気持ちを込めてチョコを捏ねています。
この特訓で使われているBGMが私は大好きで、とても幸せな気分になれます(^-^)

心美ちゃんでなくとも、皆様誰か一人くらいはお迎えしていると思いますので、一度ゆっくりと聴いてみて下さい。





さてさて、お花見旅行の時の衣装ですね。

春のお出かけと言った風情が感じられるこの一着、心美ちゃんの着こなしの妙でしょうか、軽くオフショルですが清楚で上品な雰囲気を感じさせてくれますね(^-^)

特訓では花見団子を捏ねています。
心美ちゃんはこうした和風を感じさせるものが良く似合いますね。





だいぶこのここコレも進み、3周年の魔法使い衣装まで来ました。

15年ハロウィンに近いデザインですが、こちらの方が色合いが淡く優しいので、軽やかな印象ですね。

特訓では箒で空を飛んでいます。
心美ちゃんの横顔に目を奪われざるを得ませんね(^-^)




このクロゼットのソーティングはどうなっているのか、法則性がさっぱり分かりませんが、次は18年のバースデードレスとなります。

白いビスチェ風のトップスにイメージカラーのリボンとスカートを合わせたこのドレス。
色合いが全体的に明るいので、きらびやかな雰囲気ですね。


今日はこんなところでしょうか。
明日で☆4カードの衣装は全てご紹介出来そうですね。

それではまた。