やっと心美ちゃんの親密度が130になった輪島龍壱です。

このペースだと最終日までに間に合わないので、適切なタイミングで150に届くようにしたいですね。

では今日も心美ちゃんコレクション、ここコレをやっていきましょう(^-^)



15年ハロウィンの心美ちゃんですね。

特訓はおまじないと言う名目ですが、カボチャを召喚して宙に浮かせようと言う、かなり高度な魔法に挑戦しています…が、やはり難しいようで失敗して思案するところまでが1セットです。

普段は聖女たる心美ちゃんですが、こうしたポップな魔女の姿も良いですね(^-^)





心美ちゃん銀幕デビュー!
映画撮影の際の衣装ですね。

アルペンで牧歌的な衣装も良く似合いますね。
まるで花キューピッドもかくや、と言ったところです。
やはり心美ちゃんは天使ですね(^-^)

特訓は世界一周の旅と言う事ですが、結論から言ってしまうと、玉乗りですw





お次は15年クリスマスですね。
傍目には単なるサンタコスですが、驚くなかれ。
これは代々星守に受け継がれてきた歴とした星衣です(@_@)

つまり場合によっては、八雲先生達もこれに袖を通したかもしれないと言う事ですね。

特訓はジングルベルと言う名目で、ハンドベルを演奏してくれます(^-^)





Siriusのステージ衣装。
星守アイドルプロジェクト、チームブルーことSirius。
メンバーには明日葉さんやゆりちゃん、昴さんがいることもあり、クールな雰囲気できましたが、心美ちゃんにも良く似合っていますね(^-^)

デザイン、製作とも望さんですが、流石の一言です。
格好良い心美ちゃんと言う、新たなフロンティアが開拓された瞬間でした。

特訓は蒼のキラメキ。
Siriusのデビュー曲、Believe in Starsの振り付けとなっています。





こちらは大晦日~正月のダブルカードより、振り袖ですね。

和装と言えば明日葉さんのイメージが強いかと思われますが、平素から巫女装束を身に纏う心美ちゃんもまた和装の達人です。

特訓の餅つきは8時間耐久であることを考慮したら、ハンマー使用時の攻撃力が上がっても不思議ではありませんが、そうした副次効果はありませんでした。





本日の最後は16年バレンタインです(^-^)
心美ちゃんの冬の装いが今ここに。

後ろで小さくポニーテールにしてリボンで結っているのが可愛いですね(^-^)

特訓では初めて専用ボイスが導入された衣装でもあります。
昨日ご紹介した15年メイドでは吹き出しで台詞が入ってましたが、こちらはキャラがしゃべります。

初めはその素晴らしさに感激しましたが、3人以上で同時にこの特訓をやると、全員が思い思いのタイミングで、それぞれの台詞を言うので、かなりかしましくなったのも良い思い出ですw


今日はこんなところですね。
それではまた。