今週はバトガの、と言うか心美ちゃんミュージアムが中心で、他のゲームの話題を出してませんでしたね。
今日はそんな輪島龍壱の1週間を振り返ってみようかと思います。
まずはラストイデア。
何とか炎メダルが10枚に届き、アンジェコートを頂く事が出来ました(^-^)
ですが、いざ着せてみると凄い衣装ですね。
これをさも普通に、違和感無く着こなせるアンジェリカさんに軽く戦慄します。
次はスカートを…とも思いましたが、スカートはご覧の通り普通の装備にもあるので、炎メダルへの換金はそこそこにプラチナメダルで貰える転生の宝珠等の実用品に充てても良いかもしれません。
またトレダンではストームクロークを入手しました(^-^)
雷魔法の装備としては最高峰のものですので、使ってみたい気持ちはありますが、雷魔法ビルドを組む予定は無いのでオークションに出すべきか迷っています。
これならかなりの値が付くのではないでしょうか。
またメインシナリオもこっそりと進めていました。
ここがラストステージですね。
ですが悔しい事に5章の後半は死霊の、輪島ロマンビルドの出番はありませんでした。
弓の光里さんビルドと氷魔法ビルドを使い分けてここまで来てしまいました。
ですがラストはその二つのビルドでも厳しく、ならばと奮って輪島ロマンビルドを出してみましたが、当然話にもなりませんでした(T-T)
このステージのクリアに一番近いのは、槍とオーラの心美ちゃんビルドでしょうか。
ラスボスのライフを後1本半と言うところまで追い込めました。
私の持つビルドで最もレベルが低いのですが、ボスキラーとしての適性はかなり高いようです。
周回プレイでは光里さんビルドや氷ビルドに水をあけられてしまいますが、真の強敵に挑む為の力では心美ちゃんには敵わないですね。
やはり心美ちゃんは強いですね(^-^)
また氷ビルドですが、実はこれを組んだことを後悔しています。
なまじオートプレイ適性が高い為、私がプレイする理由が失われつつあります。
当然手動制御の方が強いのですが、然程無茶な事にならないマルチプレイではオート放置に甘えてしまいます。
普段忙しいので、マルチ10周を始めたらそのまま離席して食事や入浴に行ってしまう事もしばしば。
良くないと思いつつも楽な方に流されてしまいます。
またゲームをプレイしている実感も乏しく、ゲーマーとしても勿体無い事をしていると悔いてしまいます。
輪島ロマンビルドは未完成で、また実用性も無いので、5枠目を解放して次はガチ死霊ビルドを組みたい欲求に駆られている今日この頃です。
やはり私は召喚したいのです。
ラストイデアはこんなところですね。
そして…。
始めてしまいました。
アリスギアアイギス。
やはりバトガコラが確約されている以上、避けては通れませんでした。
まずはリセマラから…と覚悟を決めて始めたのですが
最近は運営側もリセマラの存在を認知している事もあり、それに配慮したタイトルも見かけますね。
アリスギアもそんなタイトルのひとつだったようで、チュートリアルガチャで☆4確定、しかもやり直しまで可能とユーザーフレンドリーでした。
ただ☆4は全キャラが対象にはなっていないようです。
昨日の記事で気になるキャラをピックアップしましたが、その4名の中で愛花さんが唯一リスト入りしていました。
つまり私のデビューを飾るキャラも決まったようなものです。
ビバ!やり直し!w
愛花さんをお迎えした回では☆3、☆2の愛花さんまでお迎え出来てしまいました(^-^)
また☆4確定のスタートダッシュガチャもありましたので、バトガコラボをやって頂けるお礼として、御祝儀を包ませて頂きました。
バトガの時はあまり気になりませんでしたが、やはりこうしてみると、ソシャゲのガチャは高価ですね。
500カラットを購入しましたが5300円と言えば、ラストイデアならスタミナブースト1と2を合わせた額(4750円)より高いのですよね。
スタミナブーストは1ヶ月継続する事を考えると、やはりガチャは恐ろしいものだと改めて思い知らされました。
尚、こちらはスタイルに自信のあるバージニアさんでした(^-^)
まだまだ分からない事ばかりで、操作感覚の擦り合わせをしながらですが、バトガコラボまでにきちんとプレイ出来るように慣らしておきたいですね(^-^)
愛花さんは私の好きなヒーラープレイが出来るので、私のメインキャラとしては申し分無いでしょう。
もしバトガ勢の方で見かけた方は宜しくお願いします(^-^)
今日はこんなところですね。
それではまた。