
バトガに何かが追加されたらしいです。
残すところ後2ヶ月。
ソシャゲは2つに分類されると思います。
1つは最後に華々しく派手に盛り上げて終わるタイトル。
もう1つは運営がやる気を無くして、ただ静かに終わりを迎えるタイトル。
バトガは果たしてどちらになるでしょうか。
卒業アルバムを作ろうと言うくらいですから、前者だろうと思いますが、ゲーム内では今のところ静かに推移しているでしょうか。
ただバトガはこうしたアプリには異例とも言える程、ユーザーが心を寄せていると思います。
確かにユーザーの総数は少なかったかもしれません。
DL数300万以降の記念キャンペーンは無かったので、400万には届かなかったのでしょう。
ですがバトガのユーザーはいずれ劣らぬ一騎当千の強者揃い。
情熱では1億DLを達成した白猫にも引けはとりません。
Twitterを見ていると、皆様それぞれに有終を飾ろうと何時にも増して、益々活発に活動されています。
それは私も同じです。
ココミスト輪島、最後まで…いや、最後を迎えたその先まで心美ちゃんと共にあり続けます。
と言うわけで、今日も心美ちゃんミュージアムのお時間です(^-^)
本日ご紹介するのは
3周年からだいぶ間が空きましたが、18年水着心美ちゃんです(^-^)
お迎え日2018年7月13日
3周年を迎えて、バトガもかなり様相が変わりましたね。
これまでは季節のイベント…水着やクリスマス、バレンタインは全員参加でしたが、この年度からはその鉄の掟が破られました。
昨年は昨年で、水着イベントに全員参加させる為に3ヶ月に渡り水着イベントが続いたので、それはそれでどうなのかと思うところもありましたが。
そんな状況の中、心美ちゃんに水着を着させる事が出来たのは有難い限りでした。
夕暮れ時、遊覧船に二人きり。
上気した頬、扇情的な眼差し。
心美ちゃんのポテンシャルを改めて見せ付けられました。
心美ちゃん
あぁ心美ちゃん
心美ちゃん
かつて廃人松尾芭蕉も心美ちゃんの魅力に言葉を失い、これ以上の句を紡ぐ事は出来なかったとされています。
光里
「廃人って…字が違うわよ。歴史上の偉人に失礼よ」
間違いではありませんよ。
きっと芭蕉も心美ちゃんを見れば理性を失い全てを投げ打つはずです。
私と同じように。
光里
「…あ、そう」
と言うわけで、必殺技も見ていきましょう。
この技も壮絶でしたね。
HP回復と鋼バリア、バフ解除とメタル貫通。
防御も攻撃も手広くこなせるオールシーン対応型の超必殺技な仕上がりでした。
実際、この技には大きく助けられました。
明日紹介予定のカードにも関係してきますが、容易には倒せない超大物を一撃で下す程の可能性も秘めています。
やはり心美ちゃんは激烈ですね(^-^)
今日はこんなところでしょうか。
それではまた。