イリスとの激闘を制し、地球に青空が戻りました。
やはり空はどこまでも青く澄んでいなければなりません。

心美ちゃんのやり遂げた笑顔がまぶしいですね(^-^)


さて。
このブログに足を運んで下さっている皆様には、もう知れ渡っていることでしょう。


…。
ついにこの時を迎えてしまいました。

ですが最後の時まで、これまでと変わらずバトガに寄り添う所存です。


遥香さんも称賛して下さってますね。


ところで皆様は「言わずの法則」と言うものをご存知でしょうか。

かつて流行したマーフィーの法則の1節ですが「口にした言葉が良いことであれば霧散し、悪いことは現実になる」と言うものです。

このマーフィーの法則は私の人生の指針、聖典とも呼べるもので、私はこの法則に則り生きてきました。


バトガのサービス終了。

4周年記念を境に途絶えたガチャ及びイベントの更新。
バースデースルーと言う、こうしたコンテンツではおよそ考えられない異常事態。

この時点でその時は近いと確信しながらも、あえてその事は口にしませんでしたが、抗えるものでは無かったようです。

以前の記事で述べたように、この時の為の企画を幾つか考えていましたが、本当に出番が回ってきてしまいました。

バトガが完全にサービス終了するまで、皆様の思い出を刺激出来るような記事がお届け出来たら、と思います。

今後のゲームプレイはラストイデアに移行していくでしょうが、記事はバトガをメインに据えていくことになるでしょう。

現時点で予定している企画は

1.心美ちゃんミュージアムの再開
かつてリリース1000日記念を祝して行った、心美ちゃんのカードを紹介する企画を再開します。

これは心美ちゃんコンプを成し遂げ、尚且つブログと言う発信基地を持つ私にしか出来ない事ではないかと思います。


本来ならリリース5000日記念でやる予定でしたが、もうその機は逸してしまいましたので、ここでやらせて頂きます。


2.星守に贈る言葉
長きに渡る戦いを制し、並行世界も含む全人類に安寧をもたらしてくれた星守達に一人ずつ感謝の言葉を贈り、労いたいと思っています。

星守通信簿の発展系の様なものになるかと思いますが、書きながら感極まって乱文になるかもしれない危険な企画です。


今のところ構想まで出来ているのは、この二つですが、バトガの足跡を振り返る様な企画もやっておきたいですね。

果たして7月末までに全て出し切れるか、余りにも残された時間は短いですが、最後までバトガと共に。

それではまた。