
今日はここうらペアのガールリンクデーでしたね(^-^)
上記編成の花音ちゃんをChuuuuuLip集合ミミちゃんに置き換えたら、ガッツリ稼げる1日となったのではないでしょうか。
さて、今日もラストイデアです。
そろそろ本格的にビルドを考えないといけないようです。
メインシナリオもサブルートの闘気&二刀イデアルートも完全に行き詰まりです。
いまだに死霊一本の死霊術師プレイが続いています。
ここを乗り切るにはビルドを手直しするか、装備を集める必要に迫られていますが、装備集めは運頼みなので中々思うようには進みません。
この週末で幾つか☆5品も手に入りましたが、どれも死霊術師には不要なものばかり。
最後の兜は心美ちゃんビルドで槍士として戦う際には役に立ちそうですが、現状戦力としてはまだ及ばないので、先に進む力にはならないでしょう。
現在最大戦力である輪島ロマンビルドをどうしていくのか、これが非常に悩ましいところです。
私としては「召喚」を軸に据えたいので、死霊メインとなるのですが、サブスキルとして採用予定の炎にもウィスプ召喚やフェニックス召喚があり、炎をメインに組み換えた方が強そうではあります。
ですがそうなると死霊術の出番はサクリファイスだけになってしまい、何の為に取ったのか分からなくなってしまいます。
それに炎の召喚はそのまま飛び去ってしまう鳥と、ただの固定砲台であり、これを召喚と呼んで良いのかと言う矜持の問題もあり、悩みはつきませんが、ハクスラRPGにおいてはこの悩む時間こそが最も楽しい時間でもあります(^-^)
死霊スキルのお供には雷が良く選ばれますが、あまりエナジーシールドはお勧め出来ないような気がします。
ビルド2で試しに20まで上げて使ってみましたが、やはりMPを持っていかれすぎるのが問題で、肝心の召喚が出来なくなりそうです。
また防御力が必要なのは開幕の1~2分程度の話で、それ以降はエナジーシールドが死にスキルになるのも勿体無いところ。
逆に炎を選んだのは、死霊用装備には炎スキル用のプロパティが併設されているものが多く、両立させ易いのが大きいです。
そして一番使ってみたいのが転生の炎で、これがあれば開幕即死しても、周囲の敵を倒して魂を確保しつつ復活出来るのではないかと想定しています。
敵が減りこちらの陣容は厚くなる、目論見通り一石二鳥となるか…。
後は死霊スキルからどれを削って炎スキルに回すかですね。
スケルトン関連でptは目一杯使っているので、捻出先が決められずにいます。
もう少しスケルトンについても研究が必要そうですね。
それではまた。