当初は5月の3~5日しか休みが取れないとされていましたが、2日と6日も休みとなり人間らしい生活が降って湧いた輪島龍壱です。


今日は折角休みとなったので、かねてより母が行ってみたいと言っていた百草園に行ってきました。



今年は気候が良すぎた為か、園内の花もだいぶ終わってしまっていたようで、見頃を逃してしまったでしょうか。

そんなわけで今日のゲームは少し控えめとなります。

まずはバトガ。



公約通り、蓮華さんと詩穂さんのレベリングを完了しました(^-^)
バースデー蓮華さんは結局4凸としました。


また今日のなでなでで心美ちゃんとの絆も深まりました。


限定課題は遅れ気味ですね。

と言うのも…。


最近リリースされたラストイデアを始めてしまったからに他なりません。

…バトガがいけないのです。
5月になってもイベントのひとつも始まらないと言うのでは、流石の私も限界です。

限定課題とレベリングだけでどれだけ話題を引っ張れと言うのでしょうか(@_@)


さてこのラストイデア、はじめはアナザーエデンの様な純RPGと思いスルーしていたのですが、聞くにハクスラ(ハック&スラッシュ)RPGだと言うではないですか。

となれば飛び着かざるを得ないでしょう。
私はハクスラが大好物でして、かつてはDiablo2やSacrid2、今プレイしているANTHEMもこのハクスラRPGです。

しかもガチャは無しで、課金要素はスタミナ関連になるらしいです。

ハクスラでアイテムガチャなんてゲームコンセプトからしておかしいので、当然と言えば当然ですね。

何せハクスラはより良い装備を求めてひたすら敵をなぎ倒すゲームなので、ガチャから装備を手に入れたら本末転倒。

昔2週間程プレイしたログレスが正にそれで、一瞬で切り捨ててしまいました。

ガチャ回して強くなりました。で?

となってしまうのですよね。


ではラストイデア、始めましょう。
まずはチュートリアルとキャラメイク。


眼鏡が無いのが泣き所ですが、光里さんに久しぶりの冒険を楽しんで頂きたいと思います。

光里
「いいの!?本当に!?」

薬売りの魔女、番外編と言ったところでしょうか。

ボイスは皆口裕子さんのお姉さんタイプにするか、釘宮理恵さんの勝ち気も捨て難かったですが、光里さんの雰囲気重視で活発としました。


スキルは勿論死霊術からです。

光里
「呪詛は絶対だからね!約束よ?」

そこはご心配無く。
私としても呪詛を外すつもりは毛頭ありませんので。

3つ目は悩みますね。
弓を取らせるか、はたまたオーラ系で完全にキャスターにしてしまうか。

まだスキルの系統と内容を把握しきれてませんので、ここは保留ですね。

光里
「出来れば弓、撃ちたいわね」

ビルドとしての完成度を取るべきか、光里さんの完全再現を取るべきか。
そうした迷いもまた楽しみのひとつですね(^-^)


またチュートリアルの最中で必ず貰えるのでしょうか?
☆4装備をひとつ頂きましたが、これは暫くお世話になりそうですね。


今はこんな状況です。

光里
「早くお洒落な装備も欲しいわね。後、眼鏡。裸眼じゃ厳しいし」

では旅を続けるとしましょう(^-^)
それではまた。