柔らかな
雨にことほぐ令和かな
光里
「昨日と言い、急に俳句とか、一体どうしたの?」
昨日今日のものは特に季語には配慮していないので、俳句とは趣が違いますけどね。
元々私は俳人でもあるので、不思議はないでしょう。
光里
「ゲーム廃人の間違いじゃなくて?」
新たな時代に誘われて。
とはセーラーウラヌスの言葉だったでしょうか。
世が移り代わろうとも、私は何時でもゲームと共にあります。
まずは令和のゲーム初め。
当然バトガを選ばせて頂きました(^-^)
栄えある令和初の日直は望さんでした。
昨日、一昨日と連日みきちゃんが務めていたので、次は順番なら昴さん、場合によっては遥香さんかと思っていましたが、今日と言う日を飾るには望さんが適任ではないでしょうか。
星守クラスには見目麗しい明日葉さんやミサキさん、今をときめくアイドルである花音ちゃんに詩穂さん、将来世界を席巻するであろう未来のアイドルデュオたるうららちゃんに心美ちゃんと、華々しい面々が揃っていますが、望さんの明るく和やかな雰囲気を生み出す魅力は、令和の世に沿ったものではないかと思います。
明日は蓮華さんと詩穂さんの番となるでしょうか。
また昨日プレイが中断された為、フラストレーションの溜まっていたANTHEMもプレイしました。
目新しい装備の確保はありませんでしたが、ここに来てやっとストームが開花したように感じられます。
マシンパワーは653とかなり高めですが、これでもまだレンジャーには僅差で後塵を拝しています。
しかしレジェンダリー装備が2つある事のアドバンテージは大きいですね。
ジャベリンの耐久度は装備の等級とマシンパワーに依存するそうで、本来ならかなり脆いはずのストームですが、レンジャーよりもタフネスに富む結果となっています。
お陰でストームでも臆せず前に出られるようになり、格闘にも持ち込めるので、戦略の幅がかなり広くなっています。
ストームの格闘はデトネーター属性を持つので、このショックバーストから殴り込みを仕掛けるとコンボも狙えます。
主力となるフレイムバーストのレジェンダリーは流石の火力で、6連続の爆発で一気に敵を制圧出来ます。
初プレイで魔法が使いたいと言う事で選び、運用を間違えていた事で挫折したストームですが、私自身の理解も深まり、装備も揃ってくると見違えますね。
やっと私の性格とストームの特性が噛み合ってきました。
やはりお気に入りの機体でプレイ出来るのは嬉しいですね(^-^)
それではまた。