雨ニモマケズ…とは宮沢賢治氏の残した言葉だったでしょうか。
私は今日も休日出勤ニモマケズ、バトガです。

ですがバトガの話を始めるその前に。


先日のオンリーでご一緒したブロガー仲間の方に頂いたお土産に舌鼓。

ワインは軽やかな味わいの中に渋味の利いたもので、美味しく頂きました(^-^)

ウィスキーグラスなのはご愛敬と言う事にして頂けると助かります。

私はバーボンがメインなので、ワイングラスやブランデーグラスはかなり前の引っ越しの際に処分してしまったので、こんなことになっております。

私はアルコールは辛口のものを好むのですが、赤ワインではこの様な口当たりのものは中々珍しいのではないでしょうか。

私は酒好きですが、あまりブログではその辺りの話はしていなかったと思いますので、この慧眼には恐れ入るばかりです。

有難うございました(^-^)


では改めましてバトガです。


今日はここうらペアのガールリンクデーでしたね。

お陰で昨日お迎えしたバースデーカードのレベリングも捗りました。


バースデー詩穂さんの秘密のレッスンでは、どうやら我々教師陣は、ハムスターのワトソン氏と精神の入れ替わりがあったようです。

まさか私の知らないところでハムスターになっていようとはw
何時もの変身とは少し毛色の違う話ですが、油断ならないですね。

しかもアニメ6話の精神攻撃型イロウスと絡めた話でもあり、中々貴重なエピソードだったのではないでしょうか。


さて、今日は久しぶりにアルコールも頂いたので、やってみましょう。


愛染
「何時から御祝儀ガチャは44連までだと錯覚していた?」

4周年。
4年も続いてくれたバトガに、感謝の意を表する事はやぶさかではありません。

それにまだ欲しいカードはあります。

まだ誕生日をお祝い出来ていないくるみちゃん。

過去守三人衆で一番好きなやくもん。

全てのカードで高い戦力評価を一身に受ける茉梨ちゃん。

心美ちゃん、遥香さん、楓様まではお迎えしたものの、18年度のスピア組で唯一お迎え出来ていないサドネちゃん。

この4名から一人はお迎えしないと収まりがつかない状況です。

とは言え、4周年ですから昨日の分から積算しても4万円までの課金までにしたいですね。

と言うわけで、果たして今日は3万までの課金で目的は達せられるのか…。

いざ!
尋常に!!
勝負!!!



1回目、幸先良く昴さん。


2回目。
私と同じ8月生まれのゆりちゃん。


3回目には桜ちゃんをお迎え。
先日の桜ちゃん誕生日当日の記事に書いた通り、夕暮れを選ばせて頂きました。


4回目は人類の敗北。


確定は残念ながら詩穂さんでした。

ですがまだ止まれません。


続く5回目。
みきちゃんお迎えです(^-^)
みきちゃんはやはり眩しい白日の下でこそ輝きますね。


6回目はひなちゃん。
ある意味、みきちゃんと魂の姉妹と言えるひなちゃんも陽光が良く似合います(^-^)


7回目。
輪島龍壱の目標は達せられました。
茉梨ちゃん、そして蓮華さんまでお迎え出来ました(^-^)

今日は魔力補充もあり、これだけお迎えしながらも被りは確定チケットの詩穂さんだけでしたね。

やはりアルコールは偉大でした(^-^)

これで当分はレベリングが楽しめますね。
それではまた。