今日はここうらペアのガールリンクデーでしたね(^-^)

昨日は4周年のお祝いと言う事で、星衣ブルームの感想やら何やらには触れず終いでしたので、今日はそちらを見ていこうと思います。


一応メインカードではありますが、カードストーリーも絆ptもありません。


なので、愛情進化による更なるステータスアップは望めません。

私の様な酔狂でもない限り、経験値玉で促成してしまっても、何ら問題は無いでしょう。

流石に仲良しスキルはありますが、サブカ効果がLv2である事も含めて、サブ専用カードと非常に近い性質のカードですね。

必殺技もありませんので、メインカードはフローラ変身にして、サブにブルームシリーズ、衣装もブルームにして卍解の様に楽しむのが良いでしょうか(^-^)

本音を言えば、フローラシリーズの必殺技の性能強化版…例えば心美ちゃんなら真インペリアル・ラインみたいなものを付けて欲しかったところですが、配布カードにそこまでを望むのは厳しいようです。

また直接ゲームプレイには影響しないのですが、ストーリー的には特殊な機能も備わっているようです。


ブルーム化すると、同じく星衣ブルームを纏う仲間と意識の共有が成されるようです。

これは興味深い特性ですね。

分かりやすいメリットとしては、連携強化が挙げられるでしょう。

何せ意識が共有されているので、アイコンタクトも何も必要無くなるでしょうし、それどころか相方の姿が全く見えないような位置関係であっても、難無くタイミングを同期させられるのですから驚異的です。

この第6部の序盤では、八雲先生、御剣先生と言う司令塔を欠き、連携が浅くなった事が元で苦戦していたので、両先生が復帰した上で星衣ブルームにより連携強化が成されたとなれば、死角は無くなるでしょう。


またこれまでイリスにはどんな攻撃も通用しませんでしたが、エリカ先生は道を残してくれました。

葵ちゃんと気持ちを合わせた一撃は、確かにイリスを捉え、一矢報いる事に成功しています。

恐らくイリスには単純な力による攻撃は通じないものと思われます。

星衣ブルームはこれまでの星衣フローラよりも純粋に高い戦力を持つ装束かと思われますが、恐らくそれだけでは通用しないでしょう。

大切な誰かと心を重ねた一撃こそが糸口となるなら、やはりこの心を通わせる特性が必須となるはずです。

メインシナリオも本格的に大詰め。
先が楽しみ過ぎて、次の更新を期待してしまいますね(^-^)

それではまた。