バトガあるところ、輪島龍壱あり。

…実はこの書き出し、あまりに久しぶり過ぎて付け忘れていました。
推敲の際に気付いたので事なきを得ましたがw


と言うわけで今日はバトガオンリー東京でした。


ここうらペアがガールリンクのこの日にイベントとは、何だか目出度いですね。

天気予報では若干怪しいところでしたが、無事雨にも降られずに済みました。


さて、私にとって今回で3回目となるオンリー参加。

ブログやTwitterで交流のある方が増えていくにつれ、久しぶりに会える方、SNS上ではお付き合いがありながら実際に初めてお会い出来る方も増えていくので、回を重ねる毎に楽しみが増えるのも、こうしたイベントの良いところでしょうか。

特に今回は平素より交流のあるブロガーさんであるお二人が、遠路遥々東京までお越し頂けると言う事で、楽しみにしていました(^-^)

お二人とも関東からは遠いのですが、特にそのお一方は何と飛行機まで使っていらっしゃると言うので、本当に稀有な機会となりました。



しかもその方には大層なお土産まで頂いてしまい、何だか恐縮するばかりです。
心美ちゃんにお菓子にワイン、全て私の大好物ばかりで本当に有難うございます(^-^)


今日はその方に一日中お付き合い頂きましたが、少しでも良い思い出になっていれば幸いです。

また今回は名刺を30枚刷って臨みました。
前回は40枚用意しても半分残るくらいだったので、これでも充分かと思っていたのですが、むしろ足りず、もしも為にと持っていた前回の在庫までお渡しする程でした。



また今回はだいぶ買い物もしましたね。
これも日頃のお付き合いの賜物。
諸事情あってこちらには載せていませんが、スマホで遊べるゲームも購入しております。

バトガ勢の方はクリエイティブな方が非常に多く、挨拶がてらにブースを訪ねて回る内にこうなりました(^-^)

その中でも


特にこの色紙は絵師様がリクエスト募集をされていた折りに私がお願いしたものだったので、無事にお迎え出来てホッとしました。

この絵師様は非常に人気の方なので、私も普段は開場してから到着するくらいのスケジュールで行くところを、開場1時間前に到着するようにしたのですが、それでも私が会場入りした頃には長蛇の列。

イラスト色紙も残り僅かで、遅きに失したと半ば諦めていましたが、その残りの中にあって本当に嬉しかったですね(^-^)

リクエストした当の本人がお迎えに行けなかったなんて、笑い話にもなりません。


一通り買い物やご挨拶を済ませてからの昼食。



この会場に来たバトガ勢なら一度は入られた事があるとは思います。
私も二度目となります。

ですが…。
正直今回はこの店をチョイスすることに迷いがありました。

今日ご一緒して下さったブロガーさんは女性の方でしたので、一般的には女性をラーメン屋にご案内すると言うのは如何なものかと審議される案件ですが、その方は楓様推しと言うこともあり、何かの話のタネにでもなればとお誘いした次第であります。

食後は会場に戻り、コスプレされている方に写真を撮らせて頂きました。


念の為、顔は隠させて頂きました。

皆様クオリティ高いですね。
中には武器まで造られた方もいらして、その熱意に頭が下がるばかりです。

この後は古参の先生にお会いする機会に恵まれたので、閉会後まで懐かしい話で盛り上がってました。

今回は濃密な時間を過ごさせて頂き、皆様には感謝の念で一杯です。
本当に有難うございました(^-^)

また次の機会が楽しみですね。

それではまた。