ビンマスと言ってもアイマス(THE IDOLM@STER)系列のタイトルではありません。
光里
「ちょっと!昨日の書き出しの丸パクやめなさいよ」
あれを書いたのは私ですし、著作権も私に帰属するはずですから、何ら問題は無いかと思いますが。
と言うわけで今日のバトガです。
光里
「しっかし、大してプレイしてるわけでもないのに、良く毎日書けるわね」
それはまぁ、バトガですから。
毎日更新くらい、私とバトガの力をもってすれば当然ですよ。
それにプレイ時間は記事のクオリティには何ら影響ありません。
要は記事になるネタが有るか無いかです。
何ならプレイしてなくても、お知らせの話題だけで記事を書いたこともありますよ。
流石に昨日みたいに、バトガはほとんどプレイせず、お知らせも無いとなれば他のゲームの話題になってしまいますが。
光里
「じゃぁ今日は何かあったのね?ところでビンマスって何?アイマスとは関係無いんでしょ」
それが今日の主題ですね。
今日、ついに6ビンゴに到達しました(^-^)
光里
「まさか…ビンゴマスターとか、言い出すつもりじゃないでしょうね」
一応そのまさかです。
確かに6より上もあるかもしれませんが、ご褒美としてはこれが最大値です。
つまり、公式に最高の成績であると認められているわけです。
更に言うなら、遊技場で最も多く貰えるので、ビンゴを制する者は遊技場を制するとも言えるでしょう。
しかし明らかにこのバッジ配分はおかしいですね。
どうやってもイロウスキャッチャーが一番難しいでしょうに、一番ご褒美が塩っぱいと言うアンバランスさが何とも言えません。
ですが、これにより一気に遊技場バッジが増えたので、第二希望のネックレスにも手が届きました(^-^)
ですが16日、26日にご褒美交換所へ追加があるので、これからも手と気を緩める事無くやっていきましょう。
またペースを上げたいのは、記念バッジの方ですね。
まだこちらは1つも景品に届いていませんので、追加景品の内容にもよりますが、苦しい展開になりそうです。
それに温泉エリカさんの進捗も遅れ気味ですし、まだまだやることは山積みですね。
明日からも変わらずバトガ生活が続く事でしょう。
それではまた。