今日は名古屋でバトガオンリーでしたね。
参加された皆様、お疲れ様でした。
さぞや楽しい時間を過ごせたのではないでしょうか。

私は相変わらずバトガとANTHEMな1日でした。


バトガの方は昨日と大体同じ140万くらい稼いでおきました。

残るは220万点なので、助っ人分の消化をしっかりやっていけば、期日丁度で目処が付きそうです。


ANTHEMの方は、今日でストーリークリアとなりました。


これでエンドコンテンツに集中出来ますね。

またプレイヤーレベルも26になったので、最後のジャベリンが解放されました。


本来ならイの一番に解放するべきと目されるコロッサスを今更ながらアンロックです。


ですがもう私は完全にレンジャーの人になってしまったようで、コロッサスを使いこなすのは難しそうです。

軽く使ってみましたが、盾を構えて突進するシールドチャージ、所謂轢き逃げアタックが一番強いと言う結論に達しましたw

こんなザマではコロッサスでマルチプレイには参加しない方が良さそうです。

私は結構天の邪鬼と言いますか、普通なプレイが出来ないタイプの人間です(@_@)

魔法使いでプレイすると、打たれ弱いので普通は外堀から削るような立ち回りになりますが、私はそれが苦手で敵のど真ん中にぐりぐり潜り込んで、全方位攻撃を連打するスタイルを採った方が強くなります。

逆に重装歩兵みたいなのだと、真っ向勝負すると何故かすぐやられるので、弓や銃で遠くからチマチマ削り始めますw

ANTHEMでも例に漏れず、魔法使い型のストームは氷魔法で固めて拳で一撃!が一番生存率が高く戦果の上がる戦術になりますし、重装歩兵のコロッサスは盾を構えて一気に駆け抜けるヒット&アウェイでないとまともに戦えません。

レンジャーとインターセプターはどんな戦術にも対応出来る柔軟性が売りなので、私のペースでも戦えるのが嬉しいですね。

特にレンジャーは耐久力もあるので、重宝します。

そんなわけで、ここから先はレンジャーをメインに据えて装備を集めていくのが良さそうですね。

それではまた。