さて、いきなりバトガなわけですが。
今日は体調も優れないので、最低限のプレイに留めました。
あとわずか、明日にでも蓮華さんに手が届きます。
光里
「もう!体調悪いならゲームなんてやってないで、休みなさいよ」
確かにごもっともですね。
なので、最低限のプレイだったわけですが。
しかしこれではブログとしてはあまりに物足りないですね。
なので、少し気分を紛らわす為に軽く雑談でも。
次のイベント、誰が出演になるでしょうね。
星守ガチャがリニューアルされ、3シリーズ。
心美ちゃんを始めとする7名を残して、新しいカードに入れ替わっています。
こうしてみるとまた3年生組が遅れをとっていますね。
今回うららちゃんは出番がありましたが、心美ちゃんと高3組は、まだ更新がありません。
蓮華さんは出演こそありましたが、報酬カードだったのが祟りましたね。
3年生組は直前の星座の街で出演したキャラが多いので、そこはやむ無いところかもしれませんが。
ただ更にその次のイベントの後は4周年になるでしょうから、流石に全員が更新されると信じたいところです。
そうなると立て続けに入れ替えとなるので、厳しいガチャになってしまいそうでしょうか。
バトガの運営は何を仕掛けてくるか、全く読めないので、私としては常にハラハラしてしまいます。
ガチャ自体はリニューアルしたばかりなので、仕様変更はないでしょうから、そうなるとゲームシステムに何か改変があるかもしれませんね。
サブカ効果やチェンジスキル辺りもこうした周年記念で公開された要素ですが、果たして今年はどうなるやら。
私としてはサブカ効果の適用範囲拡大なんて面白そうかと思ったりもしました。
ステータス変換率は25%で留めて、親密度100以上のキャラならサブカードの仲良しスキルも適用されるとか、武器種の垣根を越えて必殺技を借りられる様になるとか。
言っておいてなんですが、ここまでやってしまうと、ゲーム性はかなり狂いますね。
特に仲良しスキルの重複はスキル短縮が危険な事になってしまうでしょうか。
その場合はステータス変換率は0%とか、思いきった方策も必要になってくるでしょうね。
はてさて、ここは腕の見せ所ですね。
少々気は早いですが、楽しみに待たせて頂くとしましょう(^-^)
それではまた。