バトガに新たなガチャの告知がありましたね。


ですが、サイドイベントのお知らせは無く、ただ純粋に復刻の為のガチャになるでしょうか。

今回のサーカスイベントは期間も長く取られていて、このままでは中だるみしてしまいそうですが、果たして明日に何か新たな告知が来るでしょうか。


進捗としてもあと120万程度なので、助っ人分だけこなしていても2日でほぼ終わってしまいそうです。


さて、ではANTHEMです。


また新たなジャベリンを解放出来ました(^-^)

本来ならコロッサスが常套でしょうが、敢えてレンジャーにしました。

やはりゲームとはやってみないと分からないものですね。
プレイ前の予習では何でも屋のレンジャーはあまり活躍出来そうに無かったので、レンジャーは最後にしようと思っていました。

ですが、マルチプレイ前提のANTHEMはどうしてもマッチングで偏りが出てしまうのですよね。

ジャベリンの機種の偏りは割とどうでも良いのですが、中の人の性格が偏ると少々問題がありますw

前衛気質な方が多かったり、逆に後衛ばかりになってしまったり。

私はMMORPG等でも、割と周りを見てプレイする癖があり、手薄なところを埋めようとする傾向があります。

なので本来は何でも屋タイプのジョブやクラスを選んだ方が動き易い事が多いです。

FF11なら召喚士、ハッピーウォーズなら僧侶と言った感じです。

ANTHEMもゲームデザインがバトル中心ならレンジャーみたいなのは出番が無かったかもしれませんが、物を探し回ったり防衛線を維持したり、はたまた強襲する事もあり、割と目まぐるしいです。

なので、レンジャーを解放してみた次第です。

プレイした感触ではインターセプターに近い立ち回りですが、より近接重視でしょうか。

インターセプターは爆弾を投げ込んでから斬り込む流れで戦いますが、レンジャーは殴ったら爆弾を押し付けて逃げる感じです。

まだ武装がほとんど無いので、ミサイル等が揃ってきたら印象も変わるかもしれませんが、レンジャーはコンボの起点が近接なので、まずは踏み込むところから始まるのは変わらないかもしれませんねw

それではまた。