この響きに懐かしいものを感じた方は、かなり年期の入ったゲーマーの方かと思われますが、申し訳ありません。

今日もバトガとバクモンです。


バトガのガチャに新たなサーカスガールフレンドカードが追加されましたが、ガチャptの家具も中々ですね。

こちらでも+50%の特効が付き、カードと遜色無いものとなっています。

やはりこの闇深いガチャから新規カードを抜き取るのは困難を極めるので、私の様に推しキャラの出番までガチャを回さない方が多いのではないでしょうか。

甦った1日1回確定もその一環かと思われますが、兎に角ガチャを回せと言わんばかりですね。

また地味に凄いものも追加されましたね。



くるみちゃんしか恩恵を得られませんが、バトルに直結する攻撃力アップの効果が、無期限で得られる家具が登場しました。

文言ではマルチプレイには対応しないようですが、最早マルチは死にコンテンツなので、問題にはならないではしょう。


こうしたステータスアップ効果は、今までイベント期間のみ、と言った限定的なものでしたが、これはその範疇を越えるものですね。

ですが、合宿所のコンセプトからは外れる…言わば御法度を運営自ら破った事になります。

合宿所が開設された当時は、白猫のタウン要素とは違い、ステータスアップに繋がるようなものは出さないと、インタビューか何かで明言していたと記憶していますが、今後はやはりこうした直接的な飴で、ユーザーの引き戻しを考えているのでしょうね。

心美ちゃん用の家具が配備される日を待つとしましょう。


バトガはこの辺りにして、バクモンも少し。


まさかの犬夜叉コラボが始まりました(@_@)
かなり懐かしい作品ですね。

一体どう言う筋でコラボ相手を決めているのか、むしろそこが一番興味深いところになりつつあります。

ポプテピやリゼロは最近の人気作なので分かりますが、バットマンや犬夜叉とコラボして、どの客層に訴えかけようとしているのか、狙いが読めませんw

こんな懐かしい作品をコラボ相手にして頂けるなら、私としてはセーラームーンコラボを是非開催して頂きたいところですね。

ガチャは火属性をレイちゃん、水属性に亜美ちゃん、木属性はまこちゃんで。

襲来て美奈子ちゃん、激震と共闘でうさぎちゃんを出せば完璧ではないかと思います。

セーラームーンは今尚人気で25周年プロジェクト等も実施されていますので、バクモン側からしたら凄まじい起爆剤になり得るのではないでしょうか。

黒猫でもセーラームーンコラボはあったので、こちらにも来て頂きたいものですね。

それではまた。