今日も今日とて高橋名人の教えを守る輪島龍壱です。
好きで守っているわけではありませんが、ブログに描きたい事が幾つかありますので、今日もやっていきましょう(^-^)
まずはバトガの話題から。
ランキング応援ガチャとして、星装シリーズが出てきてしまいました。
この貴重な、そして清らかな装束はランキングの課金煽りには使って頂きたくはなかったように思います。
各人の誕生日で復刻するならまだしも、コロプラ社の金儲けの具にしてはいけない、ある意味聖域であるべきカードだったのではないでしょうか。
そしてこの看板を見ていると、あの時の悲しみと怒りが戻ってくるようで、気持ちのやり場に困ります。
そも星装を貰えなかったキャラもいるので、本来なら出番があっただけマシだったと思うべきなのでしょう。
ですが…。
一人だけ。
折角出番を頂けたにも関わらず、正式なカードを用意して貰えなかった…そんな誰かの事を思い出さざるを得ず、私の心は苦しくなるのです。
私は特効の為にガチャを回すことは無く、お気に入りのキャラのカードも当時にお迎えしていますので、これは毎度の如く静観を決め込みます。
そして話はバクモンに移り。
最近はコラボから離れ、独自路線で攻めていますね。
今まで待たされた、バクレツガチャに入る水属性の☆4キャラ。
グラキウスに並ぶ格好良さに目を引かれますね。
爆獣フェスも水属性なので、今は水属性強化キャンペーンでしょうか。
ニトラちゃんやファナさん、グガンと暴れると手が着けられないキャラが軒並み火属性で、それらに対して有利なはずの水属性に今まで強いキャラが居ない事が、更に火属性一強の環境に拍車をかけていました。
それをこの2キャラで解消出来るのか、注目ですね。
また、キャラ性能にもバランス調整がされたそうです。
グガン、ハムリーちゃんとも手元にいますが、どちらも使った事は無かったので、どう変わったかをお伝えすることは出来ませんが、ハムリーちゃんはかなり使いやすくなったと聞きます。
対戦メインのゲームで、きちんと現状に合わせて調整して頂けるのは嬉しいですね(^-^)
今日はこんなところでしょうか。
それではまた。