さて、バトガの星座イベントもエピローグと共に最終ステージが追加となりました。
果たしてこれがどの様な影響をもたらすか、まずは確認していきたいですね。
まずおさらいとして、これまで使ってきた星座の街に響く歌3ですが、周回タイムは約64秒。
獲得ptは36900なので、
36900/64=576.56
これがが秒間辺りのスコアとなります。
新たなステージはこれを上回る事が出来るでしょうか。
新ステージではアストロノヴァはあまり有効ではなさそうです。
スタート地点がステージの端であり、届かないところに敵が出現するのと、サイキアが頻繁に挟まるので、湧き潰しが止まってしまいます。
なので、初手のみアストロノヴァで得意追加して、心美ちゃんのトライスターフォールを連打した方が良さそうです。
ここに来てやっと心美ちゃん大活躍の予感ですね(^-^)
その際の周回タイムは78~85秒辺りですが、今のところ80秒付近が多いでしょうか。
トライスターフォールは範囲が狭く、巻き込みそこねることもあるのが、不安定さの原因ですね。
取り敢えず80秒として、秒間スコアを見てみましょう。
46125/80=576.56
驚くべき事に同点となりました。
つまり好きな方を周回すれば良い事になります。
ですが先にも述べた通り、星座の街に響く歌3の方が安定性は高く、事故によるタイムロスのリスクは低いです。
しかし新たなステージにはまだ可能性が残されています。
得意追加はあくまでも火力不足を補う為のものなので、変身してトライスターフォールだけで倒しきる進行なら、月の加護みきちゃんを外して、更に特効カードに載せ替えるのも面白いかもしれません。
まだ詳細な周回タイムと獲得ptの兼ね合いを見ていませんが、割と良いバランスになりそうな気もします。
まだまだ検証するべき事は山積みですね(^-^)
昨日の更新後にも少しやっていましたが、やはり平日はペースダウンが著しいですね。
周りを見ても特効ボーナスが14倍の方もいるようですし、1日1000万が日課な方がいたりと中々易くはないようです。
尚、トップの方は1億はとうに超えているそうです。
まったく敵いませんね。
それではまた。