さて、今日から心美ちゃん主演のイベントが始まりますね。
ですが、取りかかる前にやるべき事があります。
これをやらずにイベントに参加するわけには参りません。
やはり心美ちゃんをお迎えしてからでないと、心美ちゃんに失礼と言うものです。
親しき仲にも礼儀あり、とは良く言われますが私としては親しき仲だからこそ礼儀あり、と言いたいですね。
何時も顔を合わせる間柄であるからこそ、お互い気持ち良く過ごせるよう、相手を思い遣る気持ちを忘れずにいたいものです。
それでは毎度恒例のカードチェックから。
今回の星座シリーズは粒揃いですね。
やはり心美ちゃんを主役に抜擢しただけの事はあります。
まずは目玉である心美ちゃんはツインバレット担当ですが、これは中々に良いバフが揃ってますね。
通常攻撃での立ち回りを大幅に強化する内容です。
仲良しスキルも羽効果には及びませんが、回避攻撃のあるツインバレットに嬉しい、回避+1が魅力です。
蓮華さんはナチュラルに強い得意追加+スキルバーストですし、楓様と花音ちゃんはスキル短縮持ちです。
特に花音ちゃんはスピア担当なので、槍士である私としても見逃せません。
ではやってみましょう。
今回は心美ちゃんが主演の舞台ですので、ご祝儀ガチャとなります。
目出度い席でケチ臭い事を言うのは野暮と言うもの。
コンプ上等の心意気でいきましょう。
1発目で幸先良く花音ちゃんからスタートを切れました(^-^)
その後蓮華さん、楓様とお迎えは続きますが、やはり心美ちゃんだけお迎え出来ませんね。
リリース当初からのはにかみ癖は健在です。
復刻もかなりお迎えして、もう心美ちゃんと復刻のミミちゃんしか残ってないような状況でも、ダブりは容赦ないですね。
皆様自己顕示欲が強いのは結構ですが、心美ちゃんにほんの1枠だけ、譲ってあげても良いのではないでしょうか。
心美ちゃんの奥ゆかしさを見習って頂きたいと常々思います。
そして。
「星空に諭吉は八度死ぬ」
著、輪島龍壱
心美ちゃんをお迎えすると同時に新しい文学の扉が開きました。
やはり心美ちゃんは文学少女ですね(^-^)
光里
「何バカな事、言ってるの!?今年は節制の年じゃなかったの?」
これは仕方がなかったのです。
本来ならイベント会場にフラワースタンドも贈りたかったくらいですが、送り先も分からなかったので、仕方がなかったのです。
光里
「まったく…新年早々、舌の根も乾かない内に良くやるわね」
その分、他のゲームの課金はすっぱり止めてますし、バトガも誕生日と心美ちゃんとパワーカードのガチャだけにする予定なので、大丈夫のはずです。
ともあれ、今回も心美ちゃんをお迎え出来ました(^-^)
今日はレベリングに終始していたので、イベントはまだ手を着けていませんが、明日から少しずつ、じっくりと楽しませて頂くとしましょう。
それではまた。