今日のコロプラフェスに参加された皆様、お疲れ様でした(^-^)
私は昨日だけでしたが、今日は更に盛況だったそうですね。

コロプラフェスではバトガグッズが一切無かったので、物販には目もくれませんでしたが、会場で貰った珍しいものも幾つかありました。


貼るカイロのコロプラデザインですね。
中身は変哲の無いカイロですが、レア物には変わりありませんね。


またフードコートでもコースターを頂きました。

どちらもイラストの雰囲気から白猫のキャラでしょうか?
お二人とも存じ上げないキャラなので、何とも言い難いですね。

せめてこの辺りにバトガキャラのも入れて下されば、会場で交換会みたいな交流も出来たかもしれませんが、白猫黒猫のキャラしか無いのではそれも叶わず。

ともあれかなりの盛り上がりを見せたイベントでしたので、来年もまた開催されると良いですね(^-^)


さて、今日は久しぶりにシロディールの空気を吸ってきました(^-^)


Xbox360を掘り返せば完全版と言えるGotY版もあるのですが、それが面倒だったのでXbox Oneの後方互換機能を使ってDL販売のものを購入してしまいました。

字幕に黒のテキストボックスが無いので、明るい場所では少々字幕が読みにくかったり、シヴァリングアイルズも無いので、錬金素材で不自由することもあるかもしれませんが、そんな不便すら楽しみに変わるのがOblivionの奥深さですね。

光里
「わたしは…どうなるのかしら?」

また光里さんをメイキングしなおしてみようとは思っていますが、現状では薬売りの魔女の話を進めるのは不可能なので、占い師の道標に近いスタンスの新しいシリーズになる可能性が高いですね。

光里
「そう。なら良いのだけど」


では今日のバトガとバクモンです。

バトガは昨日から周回ボーナス稼ぎに終始しています。

スタンプラリーの精算等で並んでる時にかなり進められたこともあり、今日で3倍に到達しました。


3倍に到達した時点で69万ですから、かなりオーバーフロー気味に稼げてますね。

今回は特効無しですが、それでもこの額ですから、次の報酬が解放されてもすぐに終わってしまうでしょうか。

こんな序盤からこれだけ余裕を持てると言う事は、やはりランキングは並列でイベントを立てる選抜試験か無限実習になりそうな雰囲気ですね。


バクモンはマップ踏破を進めています。



先のエリア程、ホットスポットのクリア報酬が良くなるでしょうから、進化素材や経験値素材のより上級なものを求めるとなれば、マップの開拓は必須となります。


ただ明日からはコロプラフェスでも紹介されたReゼロコラボが始まります。

この作品は全く存じ上げないので、キャラは見た目に可愛らしいのですが、何者かさっぱり分かりませんので、ガチャを回す動機は薄くなりそうです。

しかし討伐イベントに共闘モードと、新しい試みもあるので、そちらにスタミナを持っていかれそうで、マップ踏破が遅れてしまいそうですね。

コロプラフェスでバクモンステージを観覧したのはかなり良い刺激になりましたので、バトガのランキングが始まるまでは、バクモンの方がメインになりそうです。

それではまた。