12月は本当に忙しい輪島龍壱です。
昨日は昼休憩が18時半でしたし、今日も午前中で済んだとは言え出勤でした。
お陰でバトガのランキングは一向に進みません。
昨日はサドネちゃんの誕生日でしたので、そちらを優先した事もあり、今日の再開時点では討伐レベルもこんな有様です。
今回のはぐれ攻略では水着やくもんを使わせて頂いております。
前回のスイカではロッドの劇毒と言う丁度良い技がありましたが、今回は毒の耐性値が若干高いらしく、しかもヴァルガンドと言う事もあり、ハンマーの猛毒を選ばせて頂きました。
なので、はぐれ戦での主力はハンマーを持てる氷の国望さんにお願いしています。
尚、通常ステージは当然ながら心美ちゃんです。
何度見ても美しい技です。
やはり心美ちゃんは輝いていますね(^-^)
さて、水着やくもんの猛毒フィールドは耐性値を無視して、強制的に猛毒を撃ち込む事が可能です。
その上、同時に麻痺するので正に毒殺ですね。
理論上ではこの猛毒フィールドを切らさなければ、時間内に毒のDoTだけで倒しきれるのですが、割とギリギリまでかかるのと、時間管理して必殺技を撃つだけ、と言うのでは手持無沙汰なので、フィールドを展開したら必殺技をオフにして、ハンマーで滅多打ちしています。
そうすれば僅かではありますが、時間に余裕が出来ますね。
そんな運用なので、サブ武器もコンボダメージに特化した物を選んでいます。
今日は午後からやっていましたが、まだまだ討伐レベル100は遠いですね。
明日には100に追い付きたいところですね。
最後に少しバクモンも。
最近は対戦に参加しても戦績が奮わなくなってきました。
原因を考察してみましたが、一番大きいのは育成不足ではないかと思います。
こちらからの攻撃はほとんどダメージにならないのですが、逆にこちらは必殺技一撃で半分くらいライフを持っていかれます。
最近はタッグママッチもありますので、このままではペアになっ方にご迷惑をおかけしてしまいかねません。
と言うか、間違いなく迷惑をかけているはずです。
なので、最近はソロクエストを進める事を第一にしています。
後半の方は経験値素材も進化素材もハイクォリティのものが集まりやすいようなので、武者修行の様な感覚でやっています。
目標としては3キャラを進化させて、レベル100にする事ですね。
それではまた。