今日も三極の戦いでしたが、そろそろバトガに戻らないといけない頃合いでしょうか。


WUG天は残すところ体操着あっちゃんをどこまで回収出来るか、と言うところなので、気が向いたら周回する程度で事足りますね。

あと62万ptですが、もしそこまで届かなくても問題はありません。


またバクモンもグインさんの覚醒が順調に進んでいます(^-^)


あと2凸で完了ですね。

対戦の方もやっていましたが、今日は何だかやたらとニトラちゃんと出くわしましたね。

私以外の3名が全員ニトラちゃんだった時は流石に絶望しましたw

私は報酬目当てもあり、4人ガチに参加していますが、やはりガチと言うだけあって強キャラを使う方が多いですね。

ニトラちゃんにゼオは皆様お迎え済みのようで、常にこの2キャラがフィールドのどこかに居るような状況でした。

また新キャラのファナさんも見かけましたが、ニトラちゃんには及ばない印象でしょうか。

メイン技は威力こそ高いですが、高笑いのような制圧力は無いので、ゲームバランスを崩壊させるようなキャラではないようです。


では今日のバトガです。

昨日はボーナスステージを回避する方針でやっていましたが、どうも順位の伸びが悪かったので、ボーナスステージの有用性を再計算してみました。


図書室ステージは諸々込みで1周60秒くらいかかっています。


それに対してボーナスステージはクリアに150秒くらいのようです。

比較してみると、進行は冗長で割に合わなそうな印象でしたが、実際は通常ステージよいも効率は良いようです。


再計算の結果を元にやってみると、順位の上昇速度は昨日より早くなっているようなので、計算に間違いは無さそうですね。

明日からはバトガ重視のプレイに戻りますが、150位付近をキープ出来れば大丈夫そうでしょうか。

最終日はSクラスのボーダーが激しく上がる傾向にあるので、予め余裕を持っておきたいですね。

それではまた。