皆様週末は如何お過ごしでしょうか。
私はここぞとばかりにゲームです。
バトガ、バクモン、WUG天の三所攻めでキリキリ舞いです(^-^)
今日はWUG天からいきましょうか。
やっと課題曲Dice of Life!のハードフルコンになりました。
微妙に曲とノーツのテンポにズレを感じるところがあり、その補正が中々出来ず、今日までかかりました。
よっぴーのソロ曲はどれも格好良いのでお気に入りだったこともあり、フルコン出来たのは嬉しいですね(^-^)
50万ptでストーリーは全解放出来るので、後は報酬の回収ですね。
今日の成果でオオカミの像は全て頂いたので、後はあっちゃんのカードですね。
最初の1枚は既に回収済みなので、ここからはバトガやバクモンの合間にやっていければと思います。
またイベントストーリーを解放した事でガチャチケットが貯まったのですが、WUG天のガチャは凄いですね。
なので、チケットは貯め込んでもあまり意味が無いので、通常ガチャを回していきます。
まだお迎え出来てないSSRにも期待ですが、ななみんのPolarisも4回までならダブって欲しいですね。
では…。
チケットが素晴らしい働きをしてくれました。
SR4枚にPolarisかやたんまでお迎えです(^-^)
光里
「これも…アイドルの輝き、なの?」
光里
「0.27%がそんな易々と出るなんて…信じられないわ」
本当にアイドルとは貴いものですね。
さてWUG天の次はバクモンですね。
グインさんも順調にドロップしています。
これなら襲来イベントのミッションもコンプリート出来るかもしれませんね。
また今日は爆闘祭にかなりのめり込んでしまいました(^-^)
こうした対戦物ですと、やはりどうしても勝った負けたで一喜一憂するわけですが、バクモンは負けても悔しいより、楽しかったの気持ちが上回るのが不思議ですね。
それだけゲームデザインは良く出来ていると言う事なのかもしれません。
そんなわけで、だいぶ対戦していたお陰で進化素材もだいぶ貯まってきました。
ティナちゃんはすぐにでも進化は出来ますが、進化後はLv1に戻ってしまうので、アフターフォローの為に、経験値素材もある程度確保してからにしたいですね。
進化後はLv上限が100まで伸びて、ステータスもこの倍…とまではいきませんが、それに近い水準まで上がるそうなので、楽しみですね(^-^)
では最後はバトガです。
昨日は八雲先生の誕生日と言う事で、賑やかに盛り上がりましたが、現実は厳しいもので、八雲先生はイリス様と対峙した末に負傷し、今は病床にあります。
最近は「近日」と言ってもそれがイコール翌日では無くなったので、まだ明確な公開日は不明ですが、6部2章が間近に迫ってきました。
敵の侵入を許してしまい、かなり危険な状況ですが、果たしてこの局面をどう切り抜けるのか、目が離せません。
ですが、今はランキングも開催中。
場合によっては、ランキングが終わってから手を着けるようになるかもしれません。
その肝心のランキングですが
やはり進捗は遅れてしまいますね。
出来れば200位以内に収まりたかったですが、思うようにはいかないものですね。
この週末はバクモンとWUG天をしっかりプレイして、目処を着けたいと思っていますが、バトガのランキングもある程度の順位には着けておかないと、後で巻き返すのも難しくなってしまいます。
三方からの攻めを捌くのも楽ではありませんね(^-^)
それではまた。