今日はまずはお礼からですね。
特にランキングが始まってからは連日応援ptがキャップの5000点に至る程、皆様に心美ちゃんをご用命頂き、有難うございました(^-^)
普段は2~3人くらいの方からしかお声がかからないのですが、こんなに多かった事は輪島史上初の事となります。
心美ちゃんは皆様のお役に立てたでしょうか。
もしそうであるなら嬉しい事ですね(^-^)
また神樹祭ストーリーも漸く手を着けられました。
エリカ先生もすっかり星守クラスの人気者ですね(^-^)
こんな光景を目にすると、何だかホッとします。
肝心のお話の方は七不思議ツアーの様な演し物を巡る、ある種のスタンプラリーと言えるのでしょうか。
いまだに内容が伏せられている7つ目がどんなものか、楽しみですね。
バトガの事ですから、きっと「そんなバカなw」と笑ってしまうような結末が用意されていることでしょうw
さてバトガの次イベントも情報出ましたね。
次はアリスモチーフのイベントとなるようです。
主役は茉梨ちゃんで、現役星守との絡みもありと言う事です。
紅葉狩りイベントでエリカ先生の引率と言う形で、エクストラキャラと現役星守が関係出来るきっかけが出来たのでしょうね。
これでプレイアブルキャラが自由にイベント出演出来る環境が整いました(^-^)
ですが…。
もうランキング報酬カードは止めたのだとばかり思っていました。
紅葉狩り、怪盗と全ての出演者がきちんとカード化されるようになって、ランキング報酬も武器や衣装へとシフトしていくのだと信じていました。
ですが、うららちゃん…。
久しぶりの出番だと言うのに、2回目の報酬化になってしまったようです。
心美ちゃんもそうですが、運営は中3組に厳し過ぎるのではないでしょうか。
幾ら物の怪を挟んでいるとは言え、登場頻度の高いくるみちゃんやミミちゃんが優遇され過ぎていて、この格差は目に余るものがあります。
最近のランキングは特効の有無がかなり響くので、うららちゃん推しの先生はうららちゃんが居ないガチャを少なからず回さざるを得なくなるでしょうが、この行為は結構堪えるのではないでしょうか。
推しキャラのカードをお迎え出来ず爆死するのも堪えますが、欲しいものも無いガチャを回す行為の何と空しいことか。
その果てに手にするカードが衣装付きサブ専用カードと大差無いとなれば…。
その苦しみは推して知るべし。
この悪しき慣習だけは復活させるべきでは無かったと思います。
うららちゃん推しの先生方の無念を思うとやりきれませんね。
それではまた。