バトガは絶賛怪盗イベント真っ只中ですが、怪盗と言われると、やはり神風怪盗ジャンヌを真っ先に思い出しますが、セイントテールも捨て難いところで、迷ってしまいますね。

間を取ってキャッツ・アイと言う手もありますが、中々難しい選択です。

光里
「唐突にわけの分からない事を言わないで欲しいわね」

それはさて置き。


やはりあっと言う間でしたね。




17年バースデーに特効9枚。
後程心美ちゃんもお迎えするので、まだ伸び代はありますが、過剰な程の収集能力になっています。


ですが、やはり心美ちゃんが居ないと気力も出ませんね。
今日はデイリー課題をこなしただけで終わってしまいました。

追いガチャについては今日ではない予感がしたので、止めておきました。


バトガはそこそこで切り上げてしまったので、バクモンにも少し。

白猫コラボもそうですが、また新たなイベントが始まっています。


このイベントバトルで勝利すると☆4キャラが貰える「かもしれない」そうですが、それ以前に問題があると思います。

現在、私はランク29でスタミナ最大値が58ですが、このイベントの参加費用はいきなり50。
要求量が異常に不釣り合いな気がします。

因みにスタミナ1点を回復するのに3分かかります。

プレイさせる気が更々無いのか、もしくはバクダマを使って回復させたいのか。
恐らく後者でしょうが、これでは盛り上がらないのではないでしょうか。

バクモンはマルチプレイに重点を置いて、そちらはスタミナフリーなのですから、対戦モードだけでなく、こうした高難度ステージに対して協力バトル出来る方が良いのではないでしょうか。

バクモンはソロパートでは敵が2~3体同時に出てくることもあり、そうなると横槍に次ぐ横槍でこちらは手も足も出ない事が珍しくありません。

恐らく皆様その鬱憤が貯まっているでしょうから、たまには逆の立場でプレイ出来ても良いのではないでしょうか。


またガチャも既存のオリジナルキャラを対象とした、属性ピックアップが来ましたね。
どうも先程紹介したイベント攻略にどうぞ、と言う趣旨のようです。

グラキウスに心惹かれるところもありますが、水属性ならまずはティナちゃんを育てて、私自身も使いこなせるようになりたいですね。

ヴォルフもそうでしたが、どうも私はバクモンではスピードタイプのキャラと相性が良くないらしく、パワータイプやテクニックタイプの方がしっくり来ます。

グラキウス…使ってみたいですね。

光里
「ちょっとは我慢しなさいよ。こっちにだって相当御祝儀したじゃない」

流石にこれを回したりはしませんよ。
昔から言うではないですか。
「欲しがりません、心美ちゃんをお迎えするまでは」と。

光里
「何か間違ってる気がする」

心美ちゃんをお迎えしても回したりはしませんよ、多分。

それではまた。