さて、今回も始まりましたね。
バトガのイベントランキング。


しかし今回は色々思うところがあります。

まず報酬として提示された忍者みきちゃんと、その衣装。

このセットがあると言う事は、本来ならランキングではなく、星守チャンスをやりたかったのではないでしょうか。

もしそうだとするなら、無理にランキングを開催しなくても良かったのではないかと思います。

そして今回はサブ専用カードをガチャカードと別に、新たに用意してきました。

これまでは頑なにイベント出演者の誰か一人をサブ専用カードに毛の生えたような、正規のカードとサブ専用カードの中間の状態で報酬化してきたわけですが、本当はやろうと思えば今回の様な形式を採ることも出来たのではないかと疑ってしまいます。

3周年以降、何人の星守が悲しい思いをしてきたか、それを思うとやりきれないですね。


ではランキングに話を戻しましょうか。



基本的にはひなちゃんステージを周回していますが、たまにボーナスステージが発生します。

ボーナスと言うくらいですから、普通に考えれば高得点の好機なわけですが。



これは頂けませんね。

通常ステージが8秒で8300点に対して、ボーナスステージは20秒で14800点。

全く割に合いませんね。
所要時間が2.5倍かかるので、得点も2.5より高い水準でなければ、時間効率が下がる事になります。

つまりボーナスとは名ばかりの羊頭狗肉、単なる罠ステージとなっていることになります。


輪島龍壱は2度と御剣先生の誘いに乗らなかった。
効率を追い求めるランカーとなり、延々と通常ステージを周回するのだ。
そして限定課題も終わっていたので、そのうち輪島龍壱はボーナスステージに挑むことをやめた。


…とは言え、明日からはエリカ先生のステージと限定課題が来るので、やむ無くボーナスステージに挑むことになるでしょうw


今日のところはこの辺りでしょうか。
ペースとしてはややスローな入りでしょうか。
バクモンのデイリーミッションくらいはこなす余裕もありました。

今回のランキングはこの先のバトガを占う重要なものとなるでしょう。

サブ専用カードと衣装でも変わらず白熱した戦いになり、収益も上がるようでしたら今後もこのスタイルになるかもしれませんし、盛り上がらないようなら、これまでと同じように誰かが犠牲になる悲劇を繰り返す事になるかもしれません。

出来ればそんな未来はご容赦願いたいものですね。

それではまた。