皆様やっと週末ですね(^-^)
私は残業であまりゲームの出来ない1日でした。



バトガは助っ人をこなしつつ、ボーナスステージの発生に期待するプレイでした。

pt報酬はあと22万、限定課題も残20体と言うところまで来たので、明日には終われそうです。


バトガは急ぎやる事も無いので、代わりにバクモンの話題でも。

何だかんだでやっているバクモン。
少しずつ分かってきたような気がします。
とは言っても強くなったわけではありませんがw


私の唯一とも言える戦力であるヴォルフですが、やはり私との相性は最悪クラスですねw

流石に☆4なので強さは確かなのですが、兎に角近接を当てないと始まらないので、厳しいです。

まともに使える技はサブ1の真空跳び膝蹴りでしょうか。

特にフィーバー中はこれを連打するだけで、一方的な攻めを継続出来ますし、この跳び蹴りでクロスレンジに持ち込んで、メインのレーザーに繋げば大体は何とかなりますが、フィーバーしてないと話にもならないのがツラいところです。

何か気弾のひとつでも撃てたらだいぶ違うのでしょうけど、残念ながら完全にインファイターです。

今日色々使ってみて、注目したのはこれですね。


☆3なので戦力としては厳しいですが、サブは跳び道具2種にメインが爆弾設置と言う、私の為にあるようなキャラです。

チャージも速いので、細かく遠間から撃てる上に、爆弾を置いたらそれに重なるように立つだけで、近接への対策になると言うハウス戦術が魅力です。

光里
「チキン戦法丸出しね」

チキンとは失礼な。
鶏肉は肉の中でも一番美味ですし、栄養評価の高い優れた食材ですよ。

サイキックフォースシリーズではエミリオ使いとして、旋光の輪舞では桜子さん使いとして。
ちなみに旋光の輪舞Duoでは忍ちゃん使いでもあります。

設置物を攻守に有効活用するのは私の伝統戦術です。

こんな感じの☆4キャラはいないのでしょうか。

まだ3日目で操作は相変わらずジャンプもダッシュもままなりませんが、それでも楽しんでいるのだと思います。

コロプラ10周年フェスでもステージイベント等、大々的に取り上げるくらいには力を入れているタイトルのようですし、気長に見守りたいですね。

それではまた。