光里
「さて、と。じゃぁ帰ろうかな」
帰られるのですか?
光里
「え?…そうね。帰ってもまた膝に刀載せて瞑想するだけなのよね…もう少しお話していこうかな」
久しぶりですし、積もる話もあるでしょう。
そうされると宜しいのではないでしょうか。
光里
「積もる話、ねぇ?ところで貴方、わたしの物語を続ける気はあるのかしら?」
あるにはあるのですけどね。
構想だけはもう5年前に粗方出来上がってますし。
ただ、仕事を続ける限りは難しいでしょうね。
光里
「貴方が定年してからになるのね。気の長い話だわ。それまでXbox360が壊れない事を祈るわ」
もしくは不労所得で生計が立つようになれば。
光里
「どちらにしても望み薄ね」
と言うわけで、今日のバトガです。
光里
「何がと言うわけ、なのか問い質したいところだけど、首尾はどうなの?」
まずはこれをご覧下さい。
昨日の記事を書いた後で少しptを積み増しておきました。
そして仕事が終わった後です。
何と言う事でしょう。
1回だけプレイしてしまったので、ptが4万程度増えていますが、順位はかなり落としてしまいました。
やはり皆様祝日で休みだったのでしょうね。
大きく引き離されてしまいました。
会社側には損害賠償請求をしたい気持ちで一杯です。
ボーダーそのものは以前のもののけ程にはならないでしょうが、それでも3000万超は稼いでおかないと、不安が残る水準でしょうか?
明日からは平日になるので、少しは緩やかになると思いますが、厳しい状況です。
光里
「でも500位までO.K.なんでしょ?割と平気そうじゃない?」
見識が甘いですよ、光里さん。
バトガのユーザーはいずれ劣らぬ精鋭揃いですから、油断したら一瞬でやられます。
バトガユーザーの熱量はそこらのメジャータイトル等とは比べものになりません。
なので私も失地回復に奔走しましたが、元の位置に戻ることは叶いませんでした。
私の時給は大体200万程度なので、1~2時間しか時間が取れない平日となると、今日はまだ稼げた方でしょうか。
私がプレイ出来るのは実質あと3日。
安全圏と想定される3000万はギリギリ届くかどうか、と言ったラインになりそうです。
光里
「貴方も大変ね」
ご理解頂けたようで何よりです。
それではまた。