選抜試験も実質最終日と言える今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
私は当然バトガです。
心美ちゃんのかかってしまった今回。
こんな所で心美ちゃんコンプを崩すわけには参りません。
まずは新たな特効仲間を募ってみました。
もうキャラカードは増やしてもサブスロットに入りきらないのと、ガチャの単価、☆4の排出率も加味して武器ガチャの方が適していますね。
確か7~8種類のブレイドカノンが仕込まれているはずですが、インペリアルカノンの2振り目とフィンブルも何故か2振り。
主武器として使うわけでも無ければ、サブ効果を期待しているわけでもないので、どれでも良かったのですが、だいぶ偏りましたね。
隕石と言う妨害ギミックもあり、攻略も不安定になりがちですし、もう残された時間も僅か。
こちらも無粋な物量で応えさせて頂くしかありません。
ステージ6は昨日もご紹介したSP無限仕様の心美ちゃんのまま、攻略しました。
純粋に特効が増えた分、加速した格好となります。
ステージ7は検討中だった継投策に切り替えました。
先鋒、あんこちゃん。
開幕散壊するだけの為に入ってもらいました。
本当に1発しか撃ちませんが、グラトニーズングラが鋼化する前に切り払う大事な役目です。
希望を仕込んでいるのは心美ちゃんのSPが足りなくなった時の保険です。
次鋒、心美ちゃん。
とは言ってもこの心美ちゃんでラストのヴェルテクスまで倒したいので、実質大将でもあります。
一番の肝はリゾート心美ちゃんのメタル貫通ですが、これにより鋼化とgravity花音ちゃんから遠隔バリアが付けられるので、隕石以外は全て無効化出来る為、攻撃に専念出来るのも大きいですね。
キャロルミサキさんとgravity花音ちゃんはその為の仕込み、バフ要員です。
この3つで得意追加、相性大アップ、スキルバースト、与ダメアップ超が揃うので、生半可ではない火力になります。
大将、みきちゃん。
実質心美ちゃんを仲良しスキルで支援するだけのお仕事です。
なのでサブスロットはカードも武器も特効だけ詰め込まれています。
このステージは本当に苦労しました。
心美ちゃんのSPがかなり際どい計算なので、一手でもズレがあると、最後まで保たずあんこちゃんに再登場して頂いたり、みきちゃんに頑張って貰う事もありました。
そんな中で起こったミラクル。
リゾートサークルの当たりどころが良かったらしく、何とヴェルテクスを出会い頭の一撃で葬ってくれました。
この奇跡が無ければ40秒を切るのは難しかったと思います。
やはり最後の最後で頼れるのは心美ちゃんでした。
もうこれ以上はそう易々とは出せそうにないところまでやりました。
人事は尽くされたので、後は天命を待つしかありません。
これで心美ちゃんをお迎え出来る事を祈りましょう。
それではまた。