今日は期日も迫った選抜試験の追い込みでした。
今回は本当に厳しい戦いでしたね。
特に本戦ステージはSPダメージがあるのでその対策と、武器に制限があったので選択肢が狭く、思うように編成出来ない二重苦の中での戦いとなりました。
そしてラストのビッグオー型ステージ。
毎回これは全滅に至らず、悔しい思いをしていました。
散壊希望は燃費が悪く、最後まで保たない。
燃費も良くバフも強い使い勝手の良い技では圧倒的に火力が足りない。
私のガチャは心美ちゃん最優先で、戦力を集める目的で回す事は無いのが、毎回こうして祟っていました。
ですが今日、初めてステージ8まで完全にクリアする事が出来ました(^-^)
結局ソードで散壊希望でしたが、少しずつ集まっていた武器の消費低減効果が積もり、SPが底を突くギリギリのところで倒しきる事が出来ました。
パッションソードのγ強化もその一翼を担ってますね。
ですがかなり運に助けられたようで、クリア出来たのは唯の一度きりでした。
どうしても後半で火力が足りず、討ち漏らしたグラトニーズングラにバリア張られたり、エンヴィラプターの闇討ちでバフを剥がされたりで全く安定しませんね。
ですが不可能ではない事が分かっただけでも収穫と言えるでしょう。
それにしても今回は二人一緒ミミちゃんをお迎え出来ていたらスピアでもっと楽にクリア出来たのだろうと思うと、やはりあの時ガチャを粘らなかったのは失策だったと後悔するばかりです。
SP回復があるのでSPダメージを中和出来るのと、遠隔バリアがあるのでエンヴィラプターも気にする必要が無くなり、警戒するのはグラトニーズングラくらいなものでしょうから、今回の選抜試験で最重要カードになった事でしょう。
ハンターランスも全て集まったので、これにて選抜試験は筆を置かせて頂きます。
この分なら今回もSランク残留出来るだろうと思います。
しかし今回、ステージ6くらいしかスピアの出番はありませんでしたね。
最もパワーカードに恵まれるソードでありながら散壊希望くらいしか手元にありませんが、それでもソードが圧倒的でした。
明日はアクアマリンイベントの限定課題を進めていくとしましょう。
それではまた。