今日はWUGのファンクラブ会員限定のファンミーティングに行ってきました(^-^)
先日のライブツアーでは座間と言う事で、かなり近場でしたが、今日は更に近い八王子での開催。
こんな事を書くとどこに住んでいるのか特定されそうな気もしますが、こうして近場でやって頂けるのは物理的に助かるので嬉しい限りです。
今回は昼夜両面参加でしたが、昼公演の席がかなりレアでした。
ホールの右端に設けられた特殊な感じの席で、よっぴーに関係者席みたいと言われてしまいましたw
なので関係者面して観覧させて頂きましたw
季節は夏真っ盛りと言う事もあり、皆様浴衣での登壇となりましたが、やはり風情があり艶やかでした(^-^)
今回はライブだけではなく、ファンとWUGの歴史を振り返ると言う趣旨で、デビュー前どころかオーディション中の風景や、正に売り出し中の頃を見ることが出来ましたが、やはり初々しいですね(^-^)
移動中な為すっぴんだったり、疲れから眠り込んでいる寝顔等、普通では絶対に見せることのない姿もみられましたし、まだ役すら決まる前のWUGちゃん達は、話に聞く機会はあれど映像としてみる事は無かったので、本当に貴重なものを見れました。
ご本人達は悶絶していましたが、その姿もまた可愛らしく、二重に楽しませて頂きました(^-^)
ライブではやはりファンクラブ会員しか参加出来なかったソロイベでのみ披露された、あの名曲をメドレーで聞く事が出来た事に感謝ですね。
ソロイベは全公演コンプリートとはいかなかったので、聴くことの出来なかった曲もあり、それをこうして生で聴ける機会に恵まれた事は幸運としか言い様がありません。
こうしてまたWUGとの思い出が一つ。
そして最後に。
本当に最後となるツアーの情報が解禁されましたが、これはかなり厳しい選択を迫られそうです。
ラストツアーは関東での公演が一切無いので、もし行くとするなら長野になるでしょうか?
それでもスケジューリングはかなり難しくなりそうです。
暫くはこの件で悩む事になりそうですね。
本当に最後ですから、行かないと言う選択は出来れば避けたいところです。
では最後に少しだけバトガです。
公演の合間に選抜試験をやっていました。
ステージ6は何とか更に4秒詰められましたが、ステージ7は相当に難しいですね。
ソードではSPが圧倒的に不足しますし、スピアだと殲滅力が物足りない…。
なのでソードとスピアで継投策にしていますが、スイッチのタイミングがどうも良くないようで、一向に改善しません。
やはりどちらか一方で完走するような戦法を考えないと厳しいでしょうか。
とは言え、配点の面から見ても明日はステージ8を優先的に攻略していく事になりそうです。
まだビッグオースタイルのステージは全滅クリア出来た事が無いので、石灰岩スピア優遇になっているはずの今回は何とかクリアしたいですね。
それではまた。