今日のバトガはやはり心美ちゃんでしょうか。


遂に心美ちゃんとの親密度も110に。
キラキラと輝く心美ちゃんに見蕩れるばかりです(^-^)

この少しずつ仲良くなっていく過程が楽しく、喜ばしいですね(^-^)


ガールズストーリーも1つ解放され、心美ちゃんの笑顔を見ることが出来ました(^-^)


尚、こんな一幕もありましたが、何があったかは秘するが華と言うもの。
詮索はするだけ野暮ですね(^-^)


ですが、この親密度解放で残念なのはこれでしょうか。

全く運営も本当に野暮ですね。
バースデー技の威力はこれ以上は上がらないようです。

つまり詩穂さんの親密度を解放しても別段利があるわけでも無くなり、2個目のネックレスを誰に渡すか、条件は横並びになりました。


さて、では始まったランキングも少し。

今回は協力ptで競うものと楽しみにしていましたが、蓋を開ければ何の事は無い、何時も通りのランキングでした。

これにより協力pt報酬はかなり厳しい状況に追い込まれたと言えるでしょう。


何せはぐれイロウスを放流しても全く利が無く、むしろ「敵に塩を贈る」と言わんばかりの状況です。

実際討伐要請は激減し、ランキングが終わるまで足踏みとなるでしょう。

今回は協力pt重視の拵えだったのですから、ここは運営にもチャレンジして頂きたかったところでしょうか。

とは言え、正直バランス取りが難しいところでもあるでしょうか。

今回は依頼を受けた側は莫大なptを手にしますが、要請側はかなり地味な手取りになるので、今の計算式のままでは、やはり要請の出し損になってしまいそうです。


今日のところはここまでになります。
平日の間はこの順位をキープしていければ…と言ったところでしょうか。


そう言えば、通常のイベントpt報酬で早速配り始めましたね。


まさかもう3つ目を手にすることになるとは思ってもいませんでした。
今後は当分、イベントの最終報酬はこのネックレスになるのでしょうか。

私としては、このネックレスの安売りは控えて頂きたいと思っています。

新たなガールズストーリーやプロフィールの項目が拡張された以上、ネックレスが手に入れば次々と解放したくなる事は避けられません。

ですが、やはり心美ちゃんには私にとって特別な存在なので、立場としても特別な位置に居て欲しいと願う気持ちもあります。

さて、この3つ目は誰に渡しましょうか。
2つ目すらまだ決めかねていると言うのに、悩ましい限りですね。

それではまた。