
全く気付くことなく進行していましたが、やはり新任の先生には厳しい試練となっていたのかもしれません。
さて今日のバトガです。
明日からドロップボーナスが強化されますね。
バトガではイベント終盤に追加ステージ等で、劇的にドロップ数を増やすことが良くありますが、今回は少し毛色が違いますね。
何時もなら全プレイヤーが恩恵を受けられるよう、ステージ追加の措置を採るのですが、今回は特効ボーナスに対する強化となります。
つまりガチャ回してない方は恩恵が受けられないと言うことになってしまいます。
星守チャンスは貰えるサブ専用カードも割と強力な戦力になりますし、他にも武器やら何やらと嬉しい景品が多いので、出来るだけコンプしておきたいイベントでもありますので、こうした露骨なガチャへの誘導を見てしまうと、星の欠片を売るよりも、むしろユーザーからの反感を買ってしまうのではないかと心配になってしまいます。
明日からが本番となりそうですが、早めに済ませる分には悪い事はありません。
昨日より多く抽選券を用意して挑みます。
中々桜ちゃんがお迎え出来ないので、ガンの雫にも挑戦してみましたが、どちらも果報はありませんでした。
今回は思ったよりも苦戦していますね。
この分ではラストチャンスに掛ける事になりかねません。
さて、今日はロマサガ2はプレイしていませんが、大変な事になってしまいました。
昨日、カンバーランド~ツキシマ間航路の開拓の後に、南ロンギットの沈没船イベントもやっていたのですが、ここで大きな過ちを犯してしまいました。
このイベントでは人魚薬が必要になるのですが、その過程でネレイドを仲間に出来る機会があったことを完全に失念していました(T-T)
海の主から人魚薬を貰ってしまったので、私はネレイドを仲間にする機会を完全に逸してしまったのです。
ネレイドと言えば私がロマサガ2で一番好きなクラス(種族)なだけに、その失望感たるや、筆舌に尽くしがたいものがあります。
…やはり男を皇帝にするべきではなかった(T-T)
これは「マゼランの過ち」として帝国の歴史に教訓として残さざるを得ません。
過ちを犯したのは確かに私かもしれませんが、やはり男キャラでは、プレイに対する集中力と言うものが激減します。
正にこんな気持ちでプレイしているのですから、判断力低下もやむを得ないところです。
つまりマゼランが私を誤った道にそそのかした、とも言えるでしょう。
さて…この先、どうしたものかと勘案しています。
このままプレイを続けるか、完全に1からやり直すか、それとも強くてニューゲームを試しに使ってみるか。
今はXbox版でプレイしていますが、改めてスマホ版をDLして、スマホで正史プレイ用、Xboxは何でもありのお祭りプレイ用と使い分けてみるか…。
スマホならテレビ画面をカメラで撮影するより、SSで綺麗な画像をブログに添付出来るのが魅力ですね。
何だか選択肢の9割がやり直しになってますが、それだけネレイドに対する私の思い入れは深いものだとご理解頂ければと思います。
それに先程思い付いた「マゼランの過ち」と言う言葉から、様々なインスピレーションが広がっているので、単なるプレイ日記ではなく、歴史大河浪漫みたいな物語風に綴れるかもしれない可能性すら生まれつつあります。
これはしばし熟考の上で結論したいですね。
それではまた。